久保田直己 不撤不散
  • Home
  • Blog
  • Music
  • Politics
  • About

バイデン当確で歓喜に沸くロック界

8/11/2020

0 コメント

 
画像
Photo by Jon Tyson on Unsplash
11月7日、第46代アメリカ合衆国大統領として、ジョー・バイデン氏の当選が確実となった。
この報を受けて、多くのミュージシャンが歓喜のメッセージをツイッターやインスタグラムで表明している。
ここでは、それらを記録として残しておきたい。

アダム・ランバート

Wooohoooo we did it!

— ADAM LAMBERT (@adamlambert) November 7, 2020
アリアナ・グランデ

CRYING @JoeBiden @KamalaHarris ??????? THANK GOD

— Ariana Grande (@ArianaGrande) November 7, 2020
レディ・ガガ

. @JoeBiden @KamalaHarris and the American people, you just gave the world one of the greatest acts of kindness and bravery humanity has ever seen. ❤️ □□ nothing but love for our new Commander in Chief and the 1ST female VP elected to the White House. Also, way to go PA □❤️ pic.twitter.com/uXiMTWs6Hk

— Lady Gaga (@ladygaga) November 7, 2020
ラナ・デル・レイ

Congratulations Joe and Kamala! pic.twitter.com/OCyFTfrEB7

— Lana Del Rey (@LanaDelRey) November 7, 2020
リヴィング・カラー

"Finally the tables have started to turn... don't you know talkin' bout a revolution sounds like a whisper" pic.twitter.com/FNmGtGKWcX

— Living Colour (@LivingColour) November 7, 2020
ミック・ジャガー

I’m so looking forward to coming back to an America free of harsh words and name calling and be amongst people who I know have common ground and harmony. It’s a challenge but it can be done!

— Mick Jagger (@MickJagger) November 7, 2020
ニール・ショーン

Congratulations ! @JoeBiden @KamalaHarris @NealSchonMusic @JourneyOfficial I’m all about Unity (That ) is what it’s about. God Bless USA pic.twitter.com/i1sgYBUgmg

— NEAL SCHON MUSIC (@NealSchonMusic) November 7, 2020
パール・ジャム

Congratulations to President-elect Joe Biden and Vice President-elect Kamala Harris on her historic achievement.

— Pearl Jam (@PearlJam) November 7, 2020
R.E.M.

BEGIN THE BEGIN!!https://t.co/h6SkVcwJnk

— R.E.M. HQ (@remhq) November 7, 2020
スコット・イアン

AMERICA, FUCK YEAH!!!

— Scott Ian (@Scott_Ian) November 7, 2020
セバスチャン・バック

In the past 4 years I have not said the word President with a name after it. Not even one time. It feels glorious □ beautiful ✌ to say the words PRESIDENT BIDEN thank you for #hope for rocknroll! MORE THAN ANYTHING thank you @JoeBiden for my KIDS CHILDHOODS BEING RESTORED □□□ https://t.co/0SBmaaONSD

— Sebastian Bach (@sebastianbach) November 7, 2020
トム・ヨーク

excuse me while I .... pic.twitter.com/kZQvsxix7k

— Thom Yorke (@thomyorke) November 7, 2020
トミー・リー

□ pic.twitter.com/YiD41QUNSJ

— T□mmy L33 (@MrTommyLand) November 5, 2020

最後のトミー・リーの写真は少々分かりにくいが、トランプ嫌いで知られる彼のことなので、「さっさと引っ越して出ていけ」というメッセージなのであろう。
0 コメント

不祥事のデパート「維新」やらかしリスト

30/10/2020

8 コメント

 
画像
Photo by Michael Kilcoyne on Unsplash
日本維新の会、大阪維新の会の議員や予定候補者による不祥事が相次いでいる。
2019年から2021年の秋にかけて発覚したものだけでも、以下のように実に大量だ。
その内容も不正な金銭絡み、わいせつ行為、差別発言と、正に「不祥事のデパート」というしかない。
これほど多くの不祥事を次から次へと引き起こす政党が他にあるだろうか。
「大阪市廃止」の住民投票や、各地の選挙の投票に向かう前に、有権者の方々はよく考えていただきたい。

【追記】
2021年に入ってからも維新の不祥事は留まることはなく、公選法違反やリコール不正のほか、傷害事件、そして遂に殺人未遂による逮捕者まで出してしまう始末である。
しかもこの殺人未遂容疑者の義父は、大阪維新の会の「党紀委員長」とのことで、まったく呆れたものだ。
(最終更新 2023年10月15日 19:45)

2019年5月
不破忠幸・大阪市議、公職選挙法違反で逮捕
大阪市議選で選挙カー運動員の手配を依頼し、報酬を支払ったとして大阪維新の会の市議、不破忠幸容疑者ら3人が公職選挙法違反容疑で逮捕された。
産経新聞
丸山穂高・衆院議員、北方領土について「戦争しないと」発言
丸山穂高・衆院議員が、滞在先の国後島古釜布で元島民の男性に対し、北方領土問題について「戦争をしないとどうしようもなくないか」「(戦争をしないと)取り返せない」などと発言し、トラブルになった。
毎日新聞
丸山穂高・衆院議員、北方領土で「女のいる店で飲ませろ & おっぱい」発言
北方領土へのビザなし交流訪問に参加中、丸山穂高衆院議員が酔っぱらって「女性のいる店で飲ませろ」という趣旨の発言をし、禁止されている宿舎からの外出をしようとしていたことが分かった。
日刊ゲンダイ

2019年6月
長谷川豊・参院予定候補者、部落差別発言で立候補辞退
長谷川氏は2019年2月の講演で「日本には江戸時代にあまり良くない歴史があった。士農工商の下に人間以下の存在がいた」「でも人間以下と設定された人たちも性欲などがある。当然、乱暴などもはたらく」と、当時差別を受けていた人々が集団で女性を暴行していたといった内容の発言をしていた。
BuzzFeed
西端勝樹・守口市長が宅建業法違反で謝罪
大阪府守口市の西端勝樹市長が取締役を務める不動産会社が約15年間、常勤の宅地建物取引士を置かず、資格のない西端市長らが不動産売買契約の重要事項説明を行っていたことが分かった。西端市長は不正を認め「弁解の余地はない」と陳謝した。
毎日新聞

2019年7月
広田和美・大阪市議会議長、政活費で条例違反の政党活動
大阪市議会の広田和美議長が議長就任前の2018年度に交付された政務活動費で、所属する大阪維新の会の実績や大阪都構想をアピールする党会合の関連経費計約75万円を全額支出していたことが分かった。市条例に基づく手引では政党活動への支出は禁じられている。
毎日新聞

2019年9月
田中厚志・松原市議、体調不良を理由に本会議欠席して妻と沖縄旅行
大阪府松原市の田中厚志市議が、市議会の本会議を体調不良を理由に欠席しながら、妻と沖縄を旅行していた。田中市議は毎日新聞の取材に事実関係を認め、「認識が甘かった。市民を裏切る行為で反省している」と話した。
毎日新聞

2019年10月
元橋理浩・寝屋川市議、福祉サービス事業で不正受給
大阪府は、障害福祉サービス事業を手掛ける「一般社団法人スクエア」が給付費計約150万円を不正に受け取っていたとして、就労移行支援の事業者指定を取り消したと発表した。当時の代表は同府寝屋川市議の元橋理浩氏。
日本経済新聞
富田武彦・大阪府議、兼職で不正な預り金発覚
大阪維新の会の富田武彦大阪府議が議員当選後、ソニー生命保険に兼職中、架空の社員向け預金を顧客に紹介し現金約300万円を不正に預かっていた問題で、維新に離党届を提出した。9年3月、同社から懲戒解雇相当の処分を受けていた。
日本経済新聞

2020年1月
下地幹郎・衆院議員、カジノで現金受領を認めるも辞職せず
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業の汚職事件を巡り、贈賄の疑いが持たれている中国企業側から現金100万円を受領したことを認めた元郵政民営化担当相の下地幹郎衆院議員が、議員辞職をせず、無所属で活動を続けることを明らかにした。
沖縄タイムス

2020年3月
西端勝樹・守口市長がコロナ対策批判され「辞めたるわ」と暴言
大阪府守口市の西端勝樹市長が、同市のコロナ対策について意見した40代の男性市民A氏と口論になり「辞めたるわ」と辞職を示唆する暴言を吐いていたことが、日刊ゲンダイの調べで分かった。
日刊ゲンダイ

2020年5月
梅村みずほ・参院議員、市民のメールに「不幸の手紙思い出す」とツイートし批判殺到
日本維新の会の梅村みずほ参院議員が、検察庁法改正案を巡る有権者からのメールの一部をTwitterに投稿し、「不幸の手紙を思い出します」などとツイートしたことに、批判のコメントが相次いでいる。
HUFFPOST
維新所属の守口市 4市議が威圧的言動
大阪府守口市の西端勝樹市長は7日、新型コロナウイルスの対応に当たっていた複数の職員に対し、大阪維新の会に所属する市議4人が威圧的な言動をしたとして、市議会に調査特別委員会(百条委員会)の設置や処分をするよう申し立てた。
毎日新聞

2020年8月
赤坂大輔・港区議、公然わいせつで逮捕
調べによると、赤坂容疑者は6日午後1時半ごろ、川崎市宮前区のカラオケ店の駐車場内で、女子高校生3人に下半身を露出した疑いがある。赤坂容疑者は区議4期目。
中日新聞

2020年10月
冨田裕樹・池田市長、サウナ設置し市役所で寝泊まり、裸徘徊騒動
6畳ほどの小部屋に畳のベッドが置かれ、扇風機、洗面台の上にはドライヤー、冷蔵庫の上に大量のパックご飯、廊下にはランニングマシンまで置かれている。どこかの大学生の下宿先かと思いきや、ここは大阪府池田市役所。
livedoor news

2021年2月
岡沢龍一・大阪府議、傷害で書類送検
弟に陶器製の灰皿を投げ付け、素手で殴るなどして、けがをさせたとして、大阪府警交野署が、大阪維新の会の岡沢龍一府議を傷害容疑で書類送検していたことが、署への取材で分かった。
日本経済新聞

2021年3月
森夏枝・衆院議員、公選法違反疑いで告発
告発状によると、森氏は2018年度と19年度に地盤である衆院京都3区内で延べ99人の党員を集めた。年間1人2千円の党費計約20万円は事務所の事務局長だった森氏の父親が立て替えており、選挙区内での寄付を禁じた公選法違反に当たるなどとしている。
京都新聞

2021年4月
田中孝博・事務局長、愛知リコール不正を指示
愛知県の大村秀章知事のリコール運動を巡る不正署名事件で、署名集めを担う「受任者」の男性が「田中孝博(リコールの会)事務局長の指示だった」と署名偽造に関与したことを証言した。
毎日新聞
梅村みずほ・参院議員の公設第一秘書、殺人未遂容疑で逮捕
知人の男性を乗用車ではねるなどして殺害しようとしたとして、大阪府警堺署は25日、殺人未遂の疑いで、国会議員秘書の成松圭太容疑者を逮捕した。成松容疑者は大阪維新の会の横倉廉幸府議の娘の夫。
北國新聞
また「維新」がやらかした。「緊急事態宣言」の初日、維新の議員秘書が酒を飲んで暴れ、殺人未遂事件を起こした。
知人男性を車ではねて殺害しようとしたとして25日、殺人未遂の疑いで大阪府警堺署に逮捕されたのは、国会議員秘書の成松圭太容疑者。
日刊ゲンダイ

2021年5月
梅村みずほ・参院議員に文通費流用疑惑
梅村議員本人のカネの使途をめぐって疑惑が浮上している。国会議員に支給されている月額100万円の「文書通信交通滞在費(文通費)」を“私的流用”している疑いだ。
日刊ゲンダイ
森夏枝・衆院議員、「怪文書作成」バレて謝罪へ
日本維新の会所属の衆議院議員で「京都維新の会」代表をつとめる森夏枝議員が、統一地方選挙を約2か月後に控えた2019年2月、森議員と同じ党に所属する京都府議会議員・上倉淑敬議員を誹謗中傷する内容の文書を作成したことを認めて、上倉議員や他の党員に対して謝罪していたことがわかった。
Yahoo! ニュース
森氏は、党員の党費を肩代わりしたとして、今年1月に党本部から3カ月間の党員資格停止処分を受けてもいた。
朝日新聞

2021年7月
サウナ市長で"悪名"は今や全国区 池田市長がまさかの再出馬表明
冨田氏のさまざまな問題、疑惑が発覚したのは、昨年10月のことだった。市役所の市長控室、女子トイレなどに家庭用サウナ、エアロバイク、冷蔵庫、ベッド、カセットコンロなどの私物を多数、持ち込んでいた動画が報じられた。
その後、タクシー券の不適切な使用、市役所内でのパワハラなども発覚。
gooニュース

2021年10月
暴行罪で略式起訴された石崎徹・前衆院議員、維新から出馬
石崎氏は昨年10月、元秘書への暴行罪で略式起訴されたことを受けて自民党を離党。先月下旬に衆院議員を辞職した。
新潟日報
「大阪維新の会」の副代表だった今井豊・元大阪府議、「闇献金」を告白
「ほんまはもっと大事なことがある。貝塚市長が内緒の金、ウチに持ってきたんや。闇献金。トータル100(万円)」。
毎日新聞
怪文書作成の森夏枝・衆院議員が公示1か月前に「急転不出馬」
同じ党に所属する議員を誹謗中傷する文書(怪文書)を作成していたことが発覚した維新の会所属の森夏枝・衆議院議員が9月末、「自身の体調不良と家族の病気」を理由に衆院選への不出馬を表明した。
Yahoo! ニュース
「維新」候補者・井上英孝氏の差別発言等でPTSD、大阪地検に侮辱罪等で告訴
主婦であるAさん(41)が、10月7日付で、大阪地方検察庁に、次期衆議院選挙(10月19日公示、31日投開票)で大阪1区から出馬予定の井上英孝氏を告訴していたことがわかった。
容疑は侮辱罪、暴行罪、並びに傷害罪。
「東大阪はエ〇、ヒ〇〇の集まり」等と突然言い出され、また、急に告訴人やその臨席の女性にパンを投げて来て、「食え」、「俺が施しているのに、何で食われへんねん」等と罵声を浴びせら、食べることを断っていると、テーブルの下の足を踏んだり、蹴られたりされたという。
アクセス・ジャーナル

2021年11月
維新・赤木氏の運動員逮捕 衆院選で報酬約束疑い
衆院選で兵庫4区から立候補し、比例復活で当選した日本維新の会の赤木正幸氏の選挙運動員が、別の運動員にビラ配りなどへの報酬を支払う約束をしたとして、兵庫県警は5日、公選法違反(買収約束)の疑いで、同県小野市三和町の会社役員森宏成容疑者(70)を逮捕した。
時事
買収約束疑いで22歳女を逮捕 維新当選者運動員の孫
日本維新の会赤木正幸氏の運動員の男がビラ配りなどの対価として日当を支払う約束をしたとして逮捕された事件で、兵庫県警は6日、約束を承諾したとして、公選法違反(買収約束)の疑いで男の孫の無職森弐奈容疑者(22)を逮捕した。
逮捕容疑は10月上旬、同居する祖父の森宏成容疑者(70)から、ビラ配りや街頭での投票呼び掛けをする見返りとして、日当1万3千円の支払いを受ける約束をした疑い。
東京新聞
今度は“マルチ商法企業”セミナー  伊東信久議員が議員会館を不適切使用の疑い
日本維新の会の伊東信久氏(57)が、行政処分を受けた企業に関連した講演を行うなど、議員会館を不適切に使用していた疑いがあることが、「週刊文春」の取材でわかった。
消費者庁によれば、同社は化粧品などのいわゆる“マルチ商法”を手掛け、大学との架空の共同研究など、虚偽の説明に基づく違法な勧誘活動をしていた。国民生活センターによると、アイテックに関する相談件数は11月8日現在で、617件に及ぶ。
週間文春
維新・杉本和巳が議員会館で「オ~ム~」と唱えるヨガ儀式 秘書が続々退職
「初出勤した日に第一秘書から杉本氏が宗教活動に熱心なことは説明を受けました。事務所で週に1回は開催されるヨガ儀式に杉本夫妻、秘書など私以外のスタッフが参加するため、その日の業務は“入信”してない私1人でこなす状態に。愛知維新の会代表でもある杉本氏の誘いで団体に“入信”した秘書や市議が周囲を固めるようになり、“入信”しない人間は必要としないことがよくわかったため、1年ほどで公設秘書を辞めました」
週刊ポスト
維新の落選候補・直山仁、運動員11人に報酬 買収疑いで滋賀県警が書類送検
衆院選で運動員11人に違法に報酬を支払ったとして、滋賀県警は29日、滋賀3区から立候補し、落選した日本維新の会の直山仁(49)を公職選挙法違反(買収)の疑いで書類送検した。
毎日新聞

2021年12月
維新・町田市議の矢口まゆ、「町田を火の海に」ツイートで大炎上。
画像
本人のツイッター(既に削除済)

2022年1月
池下卓・衆院議員、父親から地元事務所の無償提供
日本維新の会の池下卓衆院議員(46)が、自身の父親から地元事務所の無償提供を受けているにもかかわらず、政治資金収支報告書に記載していないことが「週刊文春」の取材でわかった。政治資金規正法違反(不記載)の疑いがある。
週刊文春

2022年2月
遠藤敬・国対委員長に違法寄附の疑い
日本維新の会の遠藤敬・国会対策委員長(53)が、自らの選挙区内の複数の有権者に高額な犬を無償で譲渡していたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。公職選挙法で禁じられている寄附行為に抵触している疑いがある。
週刊文春
松井市長が引き起こしたトンデモ事態! 保健所逼迫で感染者入力を外注、契約書なし、委託料言い値の1億円
大阪市では1月末以降、保健所の逼迫によって感染者の発生届が計2万件以上も計上漏れになるという事態が発生。この問題を受けて市は業者に入力作業を外部委託することになった。
ところが、16日からスタートした入力作業の外部委託は、17日時点でも業者とのあいだで契約書が交わされておらず、委託内容が記載される指示書も未提出のまま。さらに、委託料についても、業者が口頭で伝えた9650万円という金額をそのまま承諾した、というのだ。
リテラ

2022年3月
維新代表ら3人出演 毎日放送が「政治的公平性」の不備認める
毎日放送(MBS)が1月1日に放送したバラエティー番組「東野&吉田のほっとけない人」に日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)、吉村洋文副代表(大阪府知事)、創設者の橋下徹氏をそろって出演させ、放送の政治的公平性が問われた問題で、同社は11日、社内調査報告書の概要を公表した。番組作りを担当した制作スポーツ局について「政治的公平性に対する認識が甘く、バランスのとり方が極めて不十分だった」と問題点を認める内容。
毎日新聞
毎日放送(MBS、大阪市)の元日のトークバラエティー番組に、日本維新の会代表の松井一郎・大阪市長、副代表の吉村洋文・大阪府知事、元代表の橋下徹氏をそろって出演させたことについて、同社は11日、社内調査の概要を公表した。制作の経緯について、政治的中立に関し「番組内でのバランスのとり方が極めて不十分であった」などと指摘し、再発防止策を提示した。
朝日新聞
前川清成・衆院議員、公選法違反の罪で在宅起訴
日本維新の会の前川清成衆議院議員が、去年の衆議院選挙の公示前にみずからへの投票を呼びかける趣旨の文書を有権者に送ったとして、奈良地方検察庁は22日、公職選挙法違反の罪で在宅起訴しました。
NHK

2022年4月
原山大亮・市議「つぶしたる」と奈良・橿原市長を恫喝
奈良県橿原市の亀田忠彦市長(49)は、昨年9月に当時議長だった原山大亮市議(45)から市内のスポーツ施設の整備計画を巡り「つぶしたるからな」などとどう喝されたとして、刑事告訴を検討していると27日明らかにした。原山氏は日本維新の会奈良県総支部の幹事長。同日に責任を取って市議会に辞職願を提出し、受理された。
産経新聞

2022年5月
維新の大阪市議、防災ツイッター不適切転載
大阪府箕面市の防災情報などを発信する公式防災ツイッターで、日本維新の会公認で夏の参院選に立候補を予定している大阪市議の投稿がリツイート(転載)されていたことが5日、箕面市への取材で分かった。
共同
清水貴之・参院議員、国会議員団からの寄付計300万円分を記載せず、収支報告書を訂正
20年分は外部からの指摘を受けて昨年12月に訂正。17年分は神戸学院大の上脇博之教授から政治資金規正法違反の疑いで告発を受け、今年4月に訂正した。
神戸新聞
岬麻紀・衆議院議員、参院選公報で経歴詐称
岬麻紀衆議院議員は、令和元年の参議院選挙の愛知選挙区に、日本維新の会と地域政党・減税日本の共同公認候補として立候補した際選挙公報に「亜細亜大学非常勤講師」と記載していましたが、一部で、非常勤講師を務めたことはなく、経歴詐称の疑いがあると報じられました。
NHK
岬氏が講師を務めていたと主張する亜細亜大が、河村たかし名古屋市長側からの問い合わせに「非常勤講師を委嘱した記録は見当たらなかった」と回答していたことが6日、河村氏への取材で分かった。
産経新聞
柴田巧・参議院議員と後援会、政治資金収支報告書に虚偽記載の疑いで告発受理
日本維新の会の柴田巧参議院議員らが、政治資金収支報告書にうその記入をしたなどとして、兵庫県の大学教授が富山地方検察庁に告発し、受理されたことがわかりました。
北日本放送
桑原久美子・大分県総支部幹事長、収支報告書を虚偽記載か
その当時の選挙運動費用収支報告書には、日本維新の会と政治団体からあわせて400万円の寄付を受けた記載がありましたが、寄付したとされる日本維新の会などの報告書にはその記載がありませんでした。
テレビ大分
藤巻健太・衆議院議員、学校教育での三角関数を全面否定し、ボコられる
「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」
金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。

「三角関数よりも金融経済を学ぶべきではないか」
金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。 pic.twitter.com/aUmlrvSaKv

— 藤巻健太 衆議院議員 (@Kenta_Fujimaki) May 17, 2022
怒涛の批判に対し意固地になって、さらに墓穴。

車の安全な運転の仕方を知ることは大事だが、車の構造は知らなくていい。
電子レンジの操作方法は知る必要があるが、電子レンジの仕組みは知らなくていい。
三角関数が多くの技術に応用されているのはわかるが、必ずしも知っている必要はない。 https://t.co/NyiLBbyEJT

— 藤巻健太 衆議院議員 (@Kenta_Fujimaki) May 19, 2022
そして米山隆一氏の正論。しかし、みずほ出身とはいえ、藤巻本人が「ブラック・ショールズ方程式」の皮肉を理解できるのか、大いに疑問ではある。

お互いの知識を盲目的には信頼でないし、したら危険です。でも高校生物の知識があれば、医学部に入らなくても医師の説明の概略は理解できます。一通りの高校数学ができる人なら、一から始めてブラック・ショールズ方程式を完全ではなくとも理解できるでしょう。高校程度の学問は分業の為にこそ必要です https://t.co/kc0tjMoqXu

— 米山 隆一 (@RyuichiYoneyama) May 21, 2022

2022年6月
連日のセクハラ発言
共同代表・馬場「あまりにかわいいんで間違えた」
馬場伸幸共同代表は4日、京都タワー前(京都市下京区)の街頭演説で、参院選比例代表に擁立予定の新人女性の名前を間違えた際、「あまりにかわいいんで間違えた」と発言した。
京都新聞
連日のセクハラ発言
「顔で選んで」発言で厳重注意の石井章・参院議員、懲りずに「顔の話すればたたかれる」「とんでもない新聞屋にちょんぎられた」
日本維新の会の石井章参院議員は5日、茨城県牛久市の街頭演説で、参院選茨城選挙区に同党から出馬を予定する新人女性を紹介する際に「あまり顔のことを言うとたたかれるから言えない」と述べた。石井氏は先月、栃木県日光市で開かれた別の女性候補の事務所開きで「顔で選んでくれれば1番を取る」と容姿に関する発言をし、厳重注意を受けていた。
東京新聞
セクハラ発言の石井章 地元で「もち」と「れんこん」バラマキ疑惑
参院選の立候補予定者について「顔で選んでくれれば」と発言し、炎上中の日本維新の会・石井章参議院議員(65)に、新たな疑惑が浮上した。
「石井議員は、地元・茨城の支援者に対し、毎年、『もち』や『れんこん』を配っているのです」
フライデー
維新の尼崎市議・光本圭佑、会派同意得ずに政活費250万円引き出し、購入したパソコンなどの納品書を偽造
光本市議は幹事長を務めるが、250万円の支出について議会事務局が会派に確認したところ、大半の議員は知らなかったという。
神戸新聞
さらに昨年8月に政活費で購入したパソコンなどの納品書を偽造し、議会事務局に提出していたことも新たに判明。議会事務局は私文書偽造にあたる可能性もあるとみている。
神戸新聞
維新の会・猪瀬元都知事、女性候補予定者の胸に触り「セクハラ」行為
7月10日投開票の参議院選に日本維新の会から出馬予定の猪瀬直樹・元都知事が、同党から立候補を予定している女性の応援演説中、その女性の体を触るしぐさを見せ、SNS上で「セクハラ」との批判が相次いでいる。
BuzzFeed
《猪瀬直樹気持ち悪い めっちゃ胸触ろうとしてない?》
《最初に髪の毛や肩を触ってるのも、触る必要がないうえにしつこいし、その後さらに胸にまで触ってるのが完全にアウト》
《維新のタスキを下げて公然とセクハラ。激烈に気持ち悪い》
週刊女性
これが問題のシーン。
​維新は早々に動画を非公開にしたが、既に手遅れであった。

動画で見るとより酷いです。 pic.twitter.com/VUOGOhF1TV

— great_raiden (@GreatRaiden) June 16, 2022
日本維新の会が「殺人未遂で逮捕」の秘書を党職員として再雇用
「実はA氏は大物府議の娘婿なのです。その大物府議は松井一郎大阪市長も頭が上がらない存在です。それで、再び職員として雇用したのではないかと言われています」(前出・維新の会関係者)
フライデー
片山大介・参院候補、堂々と女性専用車両に乗り込むも、批判を受けてしれっとツイート削除

どや顔で
女性専用車両に乗る
維新の人 pic.twitter.com/s6LoX4FV2y

— よっしぃ (@YOSSYx3103) June 22, 2022
こちらが、本人のツイート。
画像
その後、しれっとツイート削除。
画像

2022年7月
維新を除名された港区議会議員の赤坂大輔、県迷惑防止条例違反で3回目の逮捕
市川市の公園で、容疑者が女子中学生2人に卑わいな言葉をかけたという疑いです。
週刊女性

2022年8月
維新の石井苗子・参院議員、旧統一教会イベントに参加
日本維新の会は、石井苗子参院議員が旧統一教会の関連団体のイベントに参加していたと発表した。
共同

2022年10月
猪瀬直樹・参院議員 国会質問でマスク外して屁理屈、叱られる
委員長から「マスクを着用することになっているので、ご対応をよろしくお願い申し上げます」のアナウンスが入り、猪瀬議員は再びマスクをして「ルールは作っていけばいいわけですが…」と質問を続けた。
デイリースポーツ
大阪維新の会の松尾翔太・吹田市義、政務活動費「不適切出金」13回
大阪維新の会の元吹田市議が政務活動費の不適切な出金を繰り返していた問題を受け、市議会は強い調査権を持つ百条委員会の設置を決めました。
維新に所属していた松尾翔太元市議(33)は、会派の口座から政務活動費を13回引き出し、同額を入金する処理を3年前から繰り返していた責任をとり、今月9日に辞職しました。
関西テレビ
しかし政務活動費「不適切出金」でも開き直って、百条委出頭せず
元吹田市議が大阪維新の会の会派口座から政務活動費の不適切な入出金を繰り返していた問題で、元市議は17日に行われた百条委員会に出頭しませんでした。
地方自治法では百条委員会への出頭要請を正当な理由なく拒否した場合、6か月以下の禁錮または10万円以下の罰金を科すとしています。
毎日放送
さすが維新、順法精神ゼロ。
堀本和歌子・福岡市議、旧統一教会関連ビラをなりすまし配布で議員辞職
元衆議院議員の男性の名前で「旧統一教会の式典で祝辞を述べさせていただいた」などと記したビラを配ったとして警察から任意で事情を聞かれた福岡市の堀本和歌子市議会議員がきょう議員を辞職しました。
NHK

2022年11月
中条きよし・参院議員、参院文教科学委員会で自身の新曲やディナーショーを宣伝
7月の参院選で初当選した歌手で俳優の中条きよし参院議員が、15日の参院文教科学委員会で、質問の最後に自身の新曲「カサブランカ浪漫」や、年末に開催するディナーショーを宣伝した。一部の委員から「商業的な内容で不適切」との指摘を受け、維新は高橋克法委員長に議事録からの発言削除を申し入れた。
毎日新聞
尼崎市長選で、目に余る維新候補の選挙違反
尼崎市長選挙戦での告示前から連日、日本維新の会による公職選挙法違反が起きています。
日本維新の会は連日選挙違反の警告・撤去命令を受けているにも関わらず、「それがダメならこれはどうだ」と言わんばかりに、違反を塗り重ねて応戦しています。
Change.org

【重要拡散】
尼崎市長選。維新は組織的に公選法違反をしてるとの指摘。100人ほどの自転車部隊を走らせ、その自転車にパネルを付けてるのが違反。選管も再三注意してるが、維新は聞かないとのこと。見つけたら、写真、動画に撮って通報してください#尼崎市長選#維新は最悪の選択肢 pic.twitter.com/ZD1233nZz5

— moon-moon(大阪レジスタンス) (@moonmoo05219174) November 15, 2022

今回、複数の自転車での不特定多数への呼びかけ行為と確認団体のポスターを貼り付けて公共のエリアに掲示することはダメではないのか?
と選管と話した中でこれらは警告となりました。度重なる警告無視から看板付き自転車は撤去命令となり
駅立ちも看板を立てられなくなりました。
で悪足掻きがこれ。 https://t.co/93mnXglpLD

— うーみー【史上最強の市民派市議を目指して勉強中】 (@satoboooon) November 17, 2022
その結果、兵庫県内の市長選で維新5連敗に
維新陣営は総力戦での敗北に言葉を失った。
県内の市長選ではこれまで宝塚で2回、伊丹、西宮で各1回公認候補を立て、全敗した。
神戸新聞

2023年1月
中条きよし・参院議員、数十年にわたる年金保険料未納額750万円
年金の保険料およそ750万円を納めていないと指摘した週刊誌の報道をめぐり、日本維新の会の中条きよし参議院議員は、23日、事実関係を確認して党に報告する考えを示しました。
去年の選挙で当選した中条議員は、歌手として活躍していた昭和49年に出した「うそ」が大ヒットしたことで知られています。
NHK
前川清成・衆院議員、公職選挙法違反で罰金30万円の有罪判決
日本維新の会の前川清成 衆議院議員は、おととしの衆議院選挙の公示前に、みずからへの投票を呼びかける文書を不特定多数の有権者に送ったとして、公職選挙法違反の罪に問われ、奈良地方裁判所は先週、罰金30万円の有罪判決を言い渡しました。
NHK

2023年2月
維新の足元で進む「木を切る改革」 1万本伐採計画に住民猛反発
市が街路樹の撤去を始めたのは2022年夏から。さらに大阪城公園など各地の公園樹を含めて計約1万本を24年度にかけて撤去するとしている。だが、これに住民が反発。地域政党「大阪維新の会」の市長の下で進む事業であることから、SNS(ネット交流サービス)上では維新の「身を切る改革」になぞらえて「木を切る改革」と批判されている。
毎日新聞
カジノをめぐる追及で、大阪市長・松井が毎日放送(MBS)を恫喝
MBS記者が“依頼主の要望に合わせて鑑定書をつくるのは鑑定士の業界のなかでは禁止されているようなもの”だと指摘すると、松井市長は「要望してないっちゅうの」「要望したって言い切れるの?」と声を荒げ、「MBSは勝手に疑い疑いって、恣意的な偏向(報道だ)」などと攻撃。
litera

2023年4月
愛知県議選で運動員買収疑い 県警、維新候補を逮捕
愛知県議選で運動員に報酬を支払ったとして、県警は公選法違反(買収)の疑いで、名古屋市中村区選挙区に日本維新の会公認で立候補し落選した美容会社社長、田畑和紀容疑者(53)を逮捕した。
中日新聞
猪瀬直樹・参院議員、国会中「ガムかみ」SNSで厳重注意
日本維新の会の猪瀬参院議員が同僚議員が発言している際に隣でガムをかみながら聞いているのが分かります。この様子がSNSなどで広がり、党の幹部が14日朝、猪瀬氏を厳重注意しました。
テレビ朝日

2023年5月
梅村みずほ、代表質問でウィシュマさんの病気を“支援者の誘導”と詐病扱いし非難殺到
参院本会議の審議では、人道どころかデマによって故人を貶める暴言が日本維新の会の議員から飛び出し、問題となっている。暴言を吐いたのは、維新所属を代表して質問に立った梅村みずほ参院議員。
梅村議員は、あたかも支援者がウィシュマさんに「病気になれば仮釈放してもらえる」とそそのかしたかのように語った挙げ句、収容者の支援を「見なければよかった夢、すがってはいけない藁になる可能性もある」などと貶めた。
litera
梅村 「先ほど他の委員から『餓死だったのではないか』というような言葉もありましたでしょうかね。そういったことも考えうると思うんです。それって死因がわからないわけですから。ハンガーストライキによって体調不良によって亡くなったのかもしれないし、結局死因は…」
(ヤジ:違いますよ!違いますよ!)
梅村 「ハンガーストライキとウィシュマさんの状況は違う。でも近しいかもしれない。そういったところも…」
(ヤジ:違う、違う、まったくおかしい!)
TBS
そして維新は梅村を法務委員から更迭、「党員資格停止6か月」の処分をするも、本人は開き直り
日本維新の会はきのう、「発言は不適切だった」として、梅村議員を法務委員会の委員から更迭すると発表し、遺族や支援者に謝罪しました。
梅村議員本人はきのうも取材に対し、「信念に基づいて発言している」とし、発言の撤回や謝罪に応じない考えを示しました。
TBS
日本維新の会の藤田幹事長は、入管施設で亡くなったスリランカ人女性をめぐる一連の発言で問題となっている梅村みずほ参院議員を、「党員資格停止6か月」の処分とすると発表しました。
梅村議員は、入管施設で亡くなったウィシュマ・サンダマリさんについて、「ハンガーストライキによって亡くなったかもしれない」などと繰り返し主張し、遺族らから発言の撤回と謝罪を求められています。
TBS
殺人未遂で逮捕されたのに維新に再雇用された梅村みずほ議員の元秘書、今度は「500万円払え!」と友人を提訴
大阪維新の会に確認すると、「Aは党職員として在籍してますが、それ以外の質問について党から申し上げることは特段ありません」と返答した。
フライデー
笹川理・大阪府議団代表に女性議員へのパワハラ&ストーカー疑惑
「宮脇さんは『笹川さんにパワハラやストーカー行為をされている』と漏らし、関係者に相談していました。笹川さんは当時独身で1人暮らしだった宮脇さんの自宅を深夜に訪れてインターホンを押したり、LINEや電話でひっきりなしに連絡していたそうです」
週刊文春
笹川理・大阪府議団代表、女性議員に性的行為も要求
写真
写真
FNN
何を言っているのか。
光本圭佑・尼崎市義が自己破産、納品書偽造で刑事告発へ
光本市議をめぐっては、幹事長だった日本維新の会市議団の政務活動費計250万円を無断で引き出し、個人名義の口座へ移していたことや、パソコンなど約76万円の納品書を偽造し、市議会事務局に提出していたことなどの疑惑が昨年6月に明らかになった。議会事務局が有印私文書偽造・同行使などの疑いで刑事告発し、告発状を受理した県警が捜査している。
朝日新聞
橋本和昌・大阪府議が代表の政治団体、2年連続「収支報告書」期限に提出せず
大阪維新の会の橋本和昌大阪府議が代表を務める2つの政治団体は、おととしと去年分の政治資金収支報告書を、期限までに選挙管理委員会に提出していませんでした。
関西テレビ
藤間隆太・飯塚市議、女性市議に「セーラー服着てしゃべれば」と差別的発言
藤間氏は男女共同参画の推進に関し「土建屋さんの集まりとか、関心の薄い方のところにも突撃していく(必要がある)」と発言。さらに、特定の女性市議の名前を挙げ「セーラー服を着てしゃべれば(動画の再生回数が増える)」などと述べた。
毎日新聞

2023年6月
猪瀬直樹・参院議員、大あくびのあげくスマホを鳴らして審議中断
立憲民主党の小沼巧議員が発言している最中に、猪瀬議員の“スマホの音”が響いたのです。委員会室では、携帯電話の使用が禁止されているため、猪瀬議員が決まり悪そうにしまう様子も…。審議は一時中断する事態になりました。
日テレ
吉村のSP、高石康・交野支部幹事長(通称「入道」)、パワハラ発覚
「パワハラで訴えられるなら訴えてみぃ!」
日本維新の会交野市支部総会で「バーンッ!」と机を叩きつける音と、怒号が響き渡った。
週刊文春

2023年7月
森健人・西宮市議、下請け業者に工事未払いにうえ恫喝
「日本維新の会」の西宮市議で、リノベーション関連企業を経営している森健人氏(31)に対し、下請けの建設業者から工事費の未払いを訴える声が相次いでいることが、「週刊文春」の取材でわかった。
建設業者B氏は次のように語る。「私は昨年10月以降、森さんと何度も仕事をしてきました。ところが、4月末からの入金がストップ。神戸市内のクリニックや居酒屋など、4つの工事で総額は1000万円を超えます」
森氏は「頭悪いんか。払ってたらお前土下座しろよ!」
週刊文春
中村美香・埼玉県議、「居住実態3カ月以上」認められず当選無効
地元の政界関係者は「25万人都市で、選挙に出る人が公選法の要件を満たさないのは情けない」と嘆いた。「中村氏は街頭演説で『私は2月に草加に引っ越しました』と言っていたと聞いた。(被選挙権の要件を知らなかったという)ミスだとすれば、素人と言うしかない。維新のスタッフが指導しなかったのかと思う」と話した。
毎日新聞
相変わらずコンプライアンス意識のかけらもない無法集団。

2023年8月
維新・馬場伸幸代表による社会福祉法人“乗っ取り疑惑” 創設者の前理事長が「なんで馬場が…」「絶対許せへん」悲痛告白
元理事の1人は取材に対し、「不透明かつ私的な財産管理に加えて、馬場君は認知機能が衰えた西さんを追い出し、自ら理事長に収まった。『社会福祉法人を非道な形で乗っ取った』という人もいます」などと語っていた。
週刊文春

2023年9月
維新、IR汚職の下地幹郎・前衆院議員の除名処分を撤回
下地氏はIRの汚職事件に関連し、事務所の職員が中国企業側から100万円を受け取ったとして2020年1月、除名処分を受けた。その後、無所属で活動し、21年衆院選と翌年の沖縄県知事選に出馬したが落選した。
朝日新聞
本田リエ・大阪市議、交野市議選で維新以外のポスター塗り潰した画像投稿
写真
大阪府交野市議選で、大阪維新の会の大阪市議が、維新の公認候補を緑色の太線で囲み、それ以外は塗り潰したポスター掲示場の画像をX(旧ツイッター)に投稿し、投票を呼びかけていたことがわかった。選挙は定数15に22人が立候補。投稿は投票前日の9日付で、維新からは5人が出て、3人が当選、現職2人が落選した。
朝日新聞
池下卓・衆院議員「市議2人を公設秘書に」議員報酬と秘書給与の合計で年2000万円にも
公設秘書の給与は税金から支払われていて、兼職は原則禁止されています。兼職する場合は届け出が義務付けられていますが、提出されていませんでした。
MBS
公金で、身を肥やす改革!
上野蛍・元富山市議、県議選候補から「労務費」45万円受け取り
街宣活動の弁士や電話かけ要員ら候補者の当選のために活動する者への報酬は公選法違反(買収・被買収)に当たる可能性がある。
読売新聞
村瀬進治・東海市議、パワハラで離党
市議会事務局によると、村瀬は職員に「そんなこと10歳くらいの子どもでも分かるぞ」「出来の悪いやつだな」と発言するなどした。
東京新聞
前川清成・衆院議員、公選法違反で有罪判決、上告中に辞職
公示前に自身への投票を呼び掛ける文書を不特定多数の有権者に送ったとして、公選法違反(事前運動、法定外文書頒布)の罪に問われた。23年1月の奈良地裁判決は、前川に罰金30万円の支払いを命じた。前川は控訴したが、大阪高裁も地裁判決を支持。
毎日新聞

2023年10月
笹川理・大阪府議、性的暴行で被害届を出される
女性市議へのハラスメント行為で大阪維新の会を除名された笹川理・大阪府議について、被害を受けた女性市議が笹川氏から過去に性暴力を受けたとして、今年9月に大阪府警に被害届を出していたことがわかった。捜査関係者によると、府警は被害届を受理したという。
朝日新聞
伏見隆・枚方市長、当選後の「祝勝会」出席で「公選法抵触のおそれ」の指摘
市選挙管理委員会事務局によると、公職選挙法は選挙後に有権者へのあいさつを目的とした当選祝賀会を開くことを禁じており、担当者は「形式的に公選法に抵触するおそれがある」という。
朝日新聞
前川清成・衆院議員、公選法違反で辞職するも、次点の直山仁も公民権停止中だった
直山氏も21年の衆院選で、自身への投票を呼び掛ける見返りに大学生ら11人に計8万7000円を渡したとして同法違反(買収)に問われ、同年12月、大津簡裁から罰金50万円の略式命令を受けた。
毎日新聞
大森恒太朗・前斑鳩町議会議員、自治会費600万円横領で秋祭り中止
日本維新の会に所属していた前町議会議員が自治会費を横領した疑いで逮捕された影響で、8日、開催予定だった奈良・斑鳩町神南自治会の秋祭りが急きょ中止となった。
読売テレビ
村井将重・龍ケ崎市議、居住実態認められず当選無効
県選管は少なくとも1月27日までは「生活の本拠は都内であったと考えるのが相当」と判断した。
毎日新聞
池下卓・衆院議員、「市議2人を公設秘書」の次は、寄付金43万円分を収支報告書に記載せず
池下議員の事務所によりますと、この選挙の際に受けた寄付金、あわせて7件43万円分を後援会の収支報告書に記載していませんでした。
池下議員は9月、高槻市議を公設秘書として兼職させていたことがわかっていて、吉村共同代表は「事実関係を確認して対応する」としています。
読売テレビ
8 コメント

「DOUBLE FANTASY John & Yoko展」を観た

10/10/2020

1 コメント

 
画像
​ジョン・レノンの80回目の誕生日にあたる2020年10月9日、東京・六本木のソニーミュージック六本木ミュージアムにて「DOUBLE FANTASY John & Yoko展」の開催が始まった。
予約チケットは日時指定になっていて、折しも台風が東京に接近する10月10日分だったのだが、強風は吹いていないので予定通り観に行くことにした。
動画を除く展示物は撮影が可能であったため、できるだけ多くの写真を撮ってみたので紹介する。
とは言え、ここで紹介できるものは展示のごく一部であり、展示会は2021年1月11日(月)まで開催されているので、予約をしたうえで直接ご覧になることをお勧めしたい。
ジョンとヨーコが出会うきっかけとなったヨーコの制作物
画像
ジョンの眼鏡とヨーコのサングラス
画像
ジョンによる Two Virgins のイラスト
画像
Wedding Album の衣装
画像
ジョンによる Give Peace A Chance のイラスト
画像
ベッド・イン
画像
北アイルランド駐留のイギリス軍に抗議するジョンとヨーコ
画像
New York City のTシャツ
画像
Lost Weekend とドンチャン騒ぎ
画像
画像
長年の闘いでようやく勝ち取ったジョンのグリーンカード
画像
幼いショーンと撮影した家族写真とその衣装
画像
NYのセントラル・パークで、後に Strawberry Fields となるエリアを散策するジョンとヨーコ
画像
セントラル・パークの Strawberry Fields エリア
画像
「DOUBLE FANTASY John & Yoko展」の詳細は、こちらをご覧いただきたい。
画像
1 コメント

ヴァン・ヘイレン 最後のライブ動画

9/10/2020

0 コメント

 
画像
Photo by Emily Rudolph on Unsplash
10月6日、エディ・ヴァン・ヘイレンがまだ65才という年齢で亡くなった。
既に余りにも多くのことが語られているので、ここでは極力感情を排し、事実の提示に留めるようにしたい。

2013年に久しぶりの来日を果たしたヴァン・ヘイレンは、およそ2年の休暇を経て、2015年7月から全米ツアーを開始した。
(ただしツアーに先立ち、3月30日にロサンゼルスでのライブ、4月2日にテレビ番組 "The Ellen DeGeneres Show" 出演、5月17日にビルボード・ミュージック・アワード出演を果たしている。)
7月5日のワシントン州アーバーンを皮切りに西海岸を総なめにし、8月は東海岸とカナダ、9月に南部の各州を廻ったのち再び西海岸へ戻っている。
そして10月4日、ロサンゼルスのハリウッド・ボウルでのライブが最後となってしまった。

まず、この日のハイライトとも言える、最後のライブとは思えない強烈な "Eruption" をご覧いただきたい。
10月4日のセットリストは次の通り。
まるでベスト・アルバムのような構成である。
  1. Light Up the Sky
  2. Runnin' With the Devil
  3. Romeo Delight
  4. Everybody Wants Some!!
  5. Drop Dead Legs
  6. Feel Your Love Tonight
  7. Somebody Get Me a Doctor
  8. She's the Woman
  9. I'll Wait
  10. Drum Solo
  11. Little Guitars
  12. Dance the Night Away
  13. Beautiful Girls
  14. Women in Love...
  15. Hot for Teacher
  16. Dirty Movies
  17. Ice Cream Man
  18. Unchained
  19. Ain't Talkin' 'bout Love
  20. Guitar Solo
  21. You Really Got Me
  22. Panama
  23. Jump
また "Eruption" だけではなく、ライブを丸ごと収めた動画も記録されている。
ブート業界でいうところの「オーディエンス録画」ではあるが、マルチ・カメラによる映像を巧みに編集しており、音質も良好で、記録として非常に価値のあるものとなっている。
なお、冒頭で触れた "The Ellen DeGeneres Show" でのライブは公式に映像が公開されており、こちらではプロ・ショットの迫力のある演奏を楽しむことができる。
この映像のセットリストは次の通り。
  1. Hot for Teacher
  2. Unchained
  3. Runnin' with the Devil
  4. Eruption
  5. You Really Got Me
  6. Ain't Talkin' 'Bout Love
  7. Dance the Night Away
  8. Panama
  9. Jump
  10. Band - X - Ball and Chain
ここから5年後、エディを失うことになってしまった。
0 コメント

ファシストと戦う40の方法:コミュニティ活動家のためのストリート・リーガル戦術(抄訳)

21/9/2020

1 コメント

 
画像
Photo by Julian Wan on Unsplash
Cincinnati, OH, USA
アメリカで15年にわたって極右を研究しカウンター活動を実施してきたスペンサー・サンシャイン氏が2020年8月、「ファシストと戦う40の方法:コミュニティ活動家のためのストリート・リーガル戦術」を公開した。
これは2018年の「ナチスと戦う40の方法:ホワイト・ナショナリストの組織化に抵抗するために実行できる40のコミュニティ・ベースのアクション」の改訂版である。
今回は最新版の和訳を試みた。

なお、原文はアメリカの現状に基づいて作成されたものであるため、日本においては社会事情だけでなく、法的な違い、司法など制度上の違いがあることに留意いただきたい。
最も大きな差異は、30章の武装に関する記述だが、当然ながら日本では銃器の所持が固く禁じられており、違反すれば厳罰の対象となる。
また37章は投獄された活動家の支援に割かれているが、日本ではカウンター行動で逮捕者が出ているものの、本来なら逮捕の理由にもならない微罪による不当逮捕ともいうべきものばかりで、当然のように不起訴のまま釈放に至っている。
現実に実刑を喰らい、収監されているのは極右、レイシストの側なのである。

ファシストと戦う40の方法:
コミュニティ活動家のためのストリート・リーガル戦術


スペンサー・サンシャイン
PopMobとのコラボレーションによる
初版: 2018年8月
改訂版:2020年8月

目次

I. 始めに
1. 極右運動について学ぶ
2. 協力者を探す
3. 地域の極右を監視する

II. 行動を起こす
4. 調査を発表する
5. 極右のプロパガンダを削除、交換する
6. ファシズムに反対するように公のグループに働きかける
7. 極右のグループの会合を困難にする
8. 嘘に反駁する
9. 司法制度を利用する
10. 自宅や職場でファシストを公開する
11. オンラインでのファシズムのプラットフォームを剥奪する
12. 進歩的なイベントに対する極右の妨害を防ぐ
13. 個人とグループの間にくさびを打つ
14. 新しい協力者を見つける
15. 反人種差別的なバー偵察者を組織する
16. ファシストの改心を助ける

III. 自ら動き出す
17. まずメッセージを発信する
18. 教育プログラムを作成する
19. 追悼イベントを開催する
20. 見せ場を作る
21. トレーニングとリソースフェアを企画する
22. 緊急対応チームを編成する
23. 早期にそして頻繁に募集する
24. 必要となる前に募金を集める

IV. カウンター・デモ
25. 世論を勝ち取る
26. 自治体に正しい行動を取るよう促す
27. カウンター・デモを組織する
28. 地域のビジネスとレンタル・スペースに圧力をかける
29. デモを記録する
30. 武装放棄するな
31. ファシストには罵倒し、仲間には呼びかける

V. 支援する
32. 脅迫されている人々を支援する
33. 安全な家を確立する
34. 被害者の家族を助ける
35. 負傷者を救済する
36. 法で標的にされた人々を支援する
37. 投獄された活動家を支援する
38. 脅迫されている人々に警告する
39. 脅迫と攻撃を公表する
40. ファシストの募集に反対するコミュニティを支援する

ボーナスラウンド:より大きな政治的ビジョンを示す


はじめに
2017年1月、オルト・ライトのリーダーであるリチャード・スペンサーがデモ中に顔面を殴られ、その事件のビデオが拡散された。それは「ナチをぶん殴る」ことが許されるかどうかについての激しい議論につながった。この論争は、2017年8月のネオ・ナチによるバージニア州シャーロッツビルでの反レイシズムのプロテスターであるヘザー・ヘイヤー氏の殺害や、オレゴン州ポートランドでの2019年6月のイベントにおける極右挑発者アンディ・ンゴの殴打などの出来事をきっかけに、激化している。その年の後半、共和党上院議員のテッド・クルーズは、「ナチをぶん殴る」ことを「国内テロ」と位置付けようとする法案を共同で推し進めた。トランプ大統領は、2020年5月と6月のジョージ・フロイド氏に関する抗議に対して、ホワイト・ナショナリストと対決する人々を「国内のテロリスト」であると決めつけた。

実際には、極右に対抗するために必要な活動の大部分は完全に合法である。しかしながら、こうした非難は人々がホワイト・ナショナリストと闘うために活用可能な、多くの合法的でコミュニティ・ベースの行動を取ることを思いとどまらせるように働いてしまった。「ナチをぶん殴る」論争のどちら側に陥るかはさておき、このガイドではファシズムと極右に対して行動するために活用できる、40の合法的で実践的な草の根の活動について説明する。

これらの活動(その大部分はあらゆるバックグラウンド、アイデンティティ、スキル・レベルの人々が利用できる)は、極右の組織化を封じ込め、コミュニティに与える損害を防止し、あるいは和らげるのに役に立つ。これらは、極右政治活動への参加コストを引き上げることを目的とした多様な戦術を提示している。

警告注記:しかし極右の主宰者は非常に攻撃的であり、あなたは彼らに対して強硬手段を取る必要があるだろう。あなた自身とコミュニティを保護しつつ、選択可能なすべての自由になるオプションを使用することをためらわないでほしい。奴らは自分たちの目標を達成するために、暴力を使うことについて何ら躊躇しないことを覚えておこう。

このガイドで使用されている用語
このガイドの初版は、「ナチスと戦う40の方法:ホワイト・ナショナリストの組織化に抵抗するために実行できる40のコミュニティ・ベースのアクション」として、2018年8月に公開された。提示された戦術は、ホワイト・ナショナリストに対して使用することに焦点を当てて設計されたものである。ホワイト・ナショナリストはあからさまな偏見に満ちた極右の連中の成れの果てである。

しかし、ホワイト・ナショナリストと類似した政治観を持つ、あるいは同盟を組む多くの他の極右グループも存在する。これらの他のグループは、あからさまな人種差別的世界観を信奉することまではしない。その代わり、偏見を表現するために連中の内部だけで通じる言葉を使用している。そうしたグループの多くは、有色人種、ユダヤ人、およびゲイの男性が参加することを認めている。しかし通常、強烈なイスラム恐怖症、反移民、トランスフォビア、およびミソジニー的な見解を支持している。

通常、これは超国家主義的な愛国心に包まれ、権威主義の基盤に覆われている。

これらの他の極右の派閥には、Oath KeeperやThree Percentersのような愛国者運動グループや民兵が含まれる。Proud BoysやAmerican Guardなどのオルト・ライト・グループ。これら2つの陣営の両方に軸足をおくPatriot Prayer。そして家父長制のMen’s Rights Activist。これらのグループのメンバーは、明らかにホワイト・ナショナリスト、キリスト教原理主義、反同性愛、トランスフォビア、および反ユダヤ主義のグループと関連している。

このガイドで「極右」について言及する場合、ホワイト・ナショナリストと、Proud BoysやAmerican Guardを含む他のグループの両方を指す包括的な用語として使用する。奴らは完全に整合したイデオロギーを持っていないかもしれないが、人間の不平等を自然で望ましいと考える世界観を受け入れている。そして、奴らはすべて「他者」の悪魔化に依存しており、その結果、人種、民族、性別、宗教、または政治的所属に基づくヒエラルキーを持っている。最後に、これらの他の極右グループは、脅迫や暴力などのファシスト運動に関連する戦術を採用することがよくある。

PopMob(Popular Mobilization)は、このガイドの初版をオレゴン州ポートランドで配布し、その戦略の多くがこうした他の極右グループにも適用できることに気が付いた。彼らは経験に基づいてこのガイドを更新するのを助けてくれた。ただし、ある戦術は他のグループよりも特定のグループに対して効果的であることに注意してほしい。対抗する相手を知ることは、それぞれの状況に応じて最も効果的な戦術を選択することが含まれる。

最後に、危険の問題がある。これらの提案の多くは完全に安全だが、ある程度のリスクを伴うものもある。最も危険な状況は、極右への対抗について公共の場で歯に衣着せず会話し、簡単に識別できる活動家になることだ。これがあなたである場合は、必ずデジタルのセキュリティと現実のセキュリティに鍵を掛け、家族が脆弱な状況にないことを確認し、安全確保のための計画を親しい人と話し合うようにしてほしい。
I. 始めに
1. 極右運動について学ぶ
まず、極右について学ぶことから開始しよう。すべての政治運動と同様に、極右も特定の問題について組織し、話し合いの場を広げ、組織と政治のネットワークを形成し、募金活動を行い、新しいメンバーを募集し、より大きな社会に影響を与えようとする個人とグループで構成される。

外から見ると、極右は内部分裂のない単一の運動のように見えるかもしれないが、そのメンバーはしばしば互いに同意せず、共通の基盤を見つけられずにいる。奴らはすべて1つの大きな運動の一部であるが、奴らの中の違いを知ることは、連中に対してどのように組織化するかを決定する上で重要である。

極右の政治に関する情報は簡単に入手できるし、このガイドの最後にはさらに詳しい情報が含まれている。記事、本、動画、ソーシャル・メディアなど、奴らが作ったプロパガンダを必ず確認しよう。これは、奴らがどのように話したり、見たり、考えたりするかについての感覚をつかむのに役立つだろう。
奴らは自分の考えがヘイトに満ちていると見なされていることを知っているので、シンボル、フレーズ、スラングを使用して、実際に意味するところを言うことなく、偏見に満ちた考えを表現することがある。「当たり障りのない言葉」や「ホイッスル」として知られる戦術だ。奴らの言葉を学ぼう。

2. 協力者を探す
極右の組織化を観察している国内組織はあるが、各コミュニティで起こっているすべてを追跡できるわけではない。そこであなたの出番である!

この種の活動は大変な労力であり、志を同じくする人々と行うのが最善である。アフィニティ・グループ、組織、連合を形成することで、より多くのことを成し遂げることができる。そして、やるべきことは尽きないので、あなたは仲間と話し合い、得意分野に特化する必要がある。 

3. 地域の極右を監視する
地域の極右グループを特定したら、現在の状況を確認する必要がある。証拠の収集は非常に重要だ。奴らの組織、プロジェクト、ソーシャル・メディア、ウェブ・サイト、出版物、会議、イベントを文書化しよう。後で何が役に立つかわからないので、メモとスクリーンショットをすべて撮っておこう。極右はレーダーに隠れて組織化する傾向があるため、これにはかなりの調査が必要になる。

オンライン・フォーラム、ウェブ・サイト、ソーシャル・メディア・アカウントなどの公開情報から始めよう。次に「自作自演」として知られる偽のソーシャル・メディア・アカウントを作成して、潜入させる。あなたは「自作自演」で、閉じたグループへ参加するためにファシストと対話する必要があるかもしれない。ただし、あなたが特定されたりアクセス権を失う原因となるような発言をしたり、実行したりしないように。
名前、写真、自宅の住所、仕事、ソーシャル・メディア・アカウント、犯罪歴、所属組織、および奴らが参加した政治イベントなどの情報を収集する。集会で奴らの存在を監視し、可能であれば、現れた人物を特定する。(これについては#29を参照してほしい。)
ただし、日常生活の中では目立たないようにして、最終的には公開する予定であっても、この作業を行っていることを知らせないように。(これは、すでに先進的な活動家として知られている場合でも当てはまる。必要な場合を除き、新しい作業の内容を明かさないように。)匿名性は、情報を収集する能力を高め、安全性を保護するのに役立つ。
II. 行動を起こす
4. 調査を発表する
ホワイト・ナショナリストはほんの数年前よりもはるかに主流になっており、トランプは奴らを「非常に素晴らしい人々」と宣言したことで知られている。しかしファシストを晒すことは、今でも奴らの生活に直接的な影響を与える。

これを行うにはいくつかの方法がある。時には、戦略的に配置された少数のチラシまたは簡単な電話キャンペーンだけで、ファシストの仕事に打撃を与えられる。極右を追跡するいくつかのグループはブログを継続しており、イベントの後の情報などを公開している。他のグループは、その地域での極右活動の年次報告を発表している。

あるいは、自分自身の作業は隠密にして、地元のジャーナリストに直接情報を公開することもできる。これはあなた自身の存在をレーダーの下に隠すし、さらに大手の出版物の記事は通常、活動家が直接発表した情報よりも大きな影響力を持っている。

5. 極右のプロパガンダを削除、交換する
極右に居場所を与えるな!奴らはしばしば、大学のキャンパス、住宅街、宗教的な集会、音楽会場で、あるいはその近くで、チラシやステッカーを貼っている。常に極右プロパガンダに注意を払い、すぐに削除しよう。理想的にはあなた自身のメッセージに置き換える。標的とされて窮地に陥ってるグループと連絡を取る一方、コミュニティが極右の手には乗らないことを奴らに知らせることができる。

極右が多くのサポートを得ている地域であっても、必ずそこに存在し続けるようにしよう。政治的に単一なコミュニティはないことを忘れないように。可能な限り、それらのコミュニティの内部から発生したファシズムを押し戻すための努力を支援しよう。

たとえばファシストの集会の前に、近くに住み働いている人へ、近く開催されるイベントについてチラシを配布する。これは戸別訪問で人々と話す機会としても活用できる。できる限り親切で、礼儀正しく、誠実に。

6. ファシズムに反対するように公のグループに働きかける
極右が入り込もうとしている機関、コミュニティ・グループ、専門組織を特定する。これらのグループに、一般論としてファシズムに反対し、そして具体的には地域のグループに反対して発言するよう働きかける。
 
例: 2018年、スー・フォールズAFL-CIO労働組合はファシストを明示的に除外するように規約を改正した。「いかなる個人も、ファシストまたは白人至上主義者の組織のメンバーである場合、役員、理事会、委員会、その他の統治機関のメンバーとして、または委任者、代理人、または従業員としての役割を果たす資格はない。あるいはファシスト、またはその他の白人至上主義者のイデオロギーの目的に向けられた方針および/ または活動を一貫して追求する人物も同様である。」

7. 極右のグループの会合を困難にする
合衆国憲法修正第1条は、政府が保護された演説に干渉できないことを保証している。しかし、民間人はファシストに資産を使用させる法的義務はない。また、会議スペース、コンサートホール、レクチャーホール、ギャラリー、レストランに、偏狭なグループへの貸し出しを拒否するよう求めることができる第1修正条項もある。

時には、これらの会場は利益の追求から予約を取り消すことを拒否することもある。この場合は、キャンセルを求める電話キャンペーンを実施しよう。必要に応じて、ボイコットもよいだろう。イベント開催を許可する会場がある場合は、必ずフォローするように。1つの地域の会場が大きなボイコットによって脱落を経験した後は、将来的に地域の会場が納得しやすくなる。

適切な行動を取ることを選択した企業には支援を提供しよう。世間からの称賛は良い出発点であるが、他の方法でも彼らを助けることができる。イベントがキャンセルされた後に極右グループが脅迫を行う場合、締め出された従業員のために車やバス停までのエスコートを提供する。イベントがキャンセルされた後に誰かが窓を壊したり、スペースを破壊した場合は、原状回復の費用を賄うための募金活動を立ち上げよう。これは、ファシズムに対して強いコミュニティを構築するのに役立つ。
 
例:ニューヨーク市では、ファシストのコンサートを主催した後、2つの会場が完全に閉鎖された。この後、これらの種類のショーを許可することは、会場所有者の経済的利益ではないと納得させることがはるかに容易になった。

8. 嘘に反駁する
ファシストはスローガンを導入して、政治的な議論に向けたポイントを話すことに長けている。これらには、「白人虐殺」、黒人による黒人への犯罪、メディアのユダヤ人支配などの都市伝説や誤った情報が含まれる。それらを公に議論すると、彼らの嘘を一考に値するかのように見せてしまう。しかし一般的なファシストが話すポイントのリストを反論とともに配布すれば、コミュニティのメンバーが個人的な議論に勝つためのツールを提供することになる。偏見のある人々が疑問や自問自答の域にあるときには、彼らが事実を発見するための手助けともなる。

9. 司法制度を利用する
弁護士と政府の両方がファシズムを妨げることができる。これがあなたの政治的見解と一致する場合は、法的手段の使用を検討してほしい。法的措置はファシストに多大な影響を与える可能性がある。奴らのために無償の法的業務をいとわない同情的な弁護士はほとんどいないからだ。そして、奴らが結局勝ったとしても、訴訟は何年にもわたって継続され、財源を枯渇させる可能性がある。 

例: ある期間、リチャード・スペンサーのNational Policy Instituteは、要求された書面の提出に失敗した後、非営利団体の地位を失った。南部貧困法律センターは、いくつかの主要なホワイト・ナショナリスト・グループに勝訴し、破産に追い込んだ。これには、2019年のネオ・ナチの宣伝者であるアンドリュー・アングリンに対する1,400万ドルの勝訴も含まれる。そして2020年6月時点で、Sines v Kesslerと呼ばれる、2017年のシャーロッツビルにおけるUnite the Right集会の主宰者に対する主な訴訟は、判決を待っている状態だったにもかかわらず、既にジェフ・シェープの国家社会主義運動からの辞任を引き起こした。彼が四半世紀もの間率いてきた組織である。さらに訴訟は、リチャード・スペンサーを含む他の連中を沈黙と継続的な財政難に追いやった。

10. 自宅や職場でファシストを公開する
極右活動家、特に暴力的な歴史を持つオーガナイザーやメンバーを特定したら、奴らがどこで働き居住しているかを見つけよう。奴らの上司に電話し、奴らのド真ん中でファシストを解雇するように圧力をかける。チラシ、手紙、ドアをノックするキャンペーンで近所の人達に知らせる。地域の企業にサービスの提供を拒否するよう依頼する。また、米国に住むナチス戦争犯罪者に対して使用された戦術である「家庭内デモ」を開催することもできる。

例: リチャード・スペンサーの協力者の1人であるジェフ・ディーツは、2019年11月に失脚した。活動家たちは、彼が働いているブルックリンの街区でチラシを巻き、情報をオンラインで広めた。数日以内に彼のオフィスは閉鎖され、彼はバンドからも追放された。

11. オンラインでのファシズムのプラットフォームを剥奪する
政治運動には、寄付を募るためのStripe、Venmo、PayPalなどの金融プラットフォームと、ファンベースを維持するためのソーシャル・メディア・プラットフォームが必要だ。これらを剥奪することは、奴らのメッセージを広め、仲間を募集する能力を著しく妨げる。物理的なスペースの場合と同様に、オンライン・プラットフォームには極右をクライアントとして受け入れる義務はなく、正しい行動を取るように圧力をかけることができる。

例: Twitter、Instagram、Facebook、Venmo、PayPalに加えて、オーストラリア全土で極右のシンボル的存在であったマイロ・ヤノプルスが禁止された後、彼はもはや講演から稼ぐことができないことを認め、2019年後半には400万ドルの借金を抱えた。オルト・ライトを普及させた有名なブライトバートの記事で、彼がファシストと直接つながっていることを暴かれた結果、ヤノプルスに資金を提供していた億万長者のロバート・マーサーに飛び火した。その後のスキャンダルの中で、マーサーはヘッジファンドの共同最高経営責任者を辞任することになった。

12.  進歩的なイベントに対する極右の妨害を防ぐ
極右は進歩的なイベントに現れ、妨害し、出席者にスパイ行為を働く。近年、反弾圧のトレーニング、抗議計画会議、女性の行進、メーデーのイベントは、極右によって妨害されてきた。
奴らのお気に入りの戦術は、人々を撮影しながら争いを開始し、逮捕させ、後に特定して嫌がらせをすることだ。奴らが妨害するかもしれないアクションにセーフティ・チームを置くことによって、奴らからこの機会を奪おう。チームが地域で知られたファシストに精通し、緊張した状況を和らげる準備ができていることを確認する。そして、極右の扇動者が進歩的な活動家を撮影しているとき、プチプチに包まれたフラフープなどのちょっと変わった工夫が奴らの映像を台無しにできる。

極右グループが地域のイベントを妨害し始めたら、より広いコミュニティがそれを知っていることを確認しよう。この行動は、将来の暴力に対する警告となる。

13. 個人とグループの間にくさびを打つ
極右が保守主流派のグループと協力しようとしているのを見つけたら、懸念を表して手を差し伸べよう。あなたが彼らに明確な証拠を提供すれば、ほとんどの通常の保守派は、明確な偏見を表明し暴力に従事する極右の連中を否定する。そうでない場合は、ソーシャル・メディアとマスコミを利用して、連中の共謀に注意を向けさせよう。

14. 新しい協力者を見つける
極右があなたのコミュニティで組織しているなら、この機会にいつもの輪の外でつながりを作ろう。ファシストは様々な種類の人々を標的にして脅迫しているので、多くの潜在的な協力者を見つけられるだろう。これらは、歴史的に抑圧されたコミュニティ(肌の色のコミュニティやLGBTQ +の人々を含む)、移民および難民の権利団体、宗教団体(特にイスラム教徒およびユダヤ人)、フェミニストおよび性に関する権利の擁護者、労働組合、および歴史的犯罪を記録する組織(例えば奴隷制、リンチ、ホロコースト、およびネイティブアメリカンの虐殺)を含む。

助けを求めることを恐れるな!良い協力者になると思う人に手を差し伸べよう。あなたが誰であるか、何が必要か、そして何を達成したいか、そして見返りに何を提供しなければならないかについて、前向きに考えよう。時間をかけて彼らの懸念を理解し、彼らが必要とするサポートの種類を尋ねよう。信頼は共同作業によってゆっくりと構築されるものだが、まず誰かが最初に手を差し伸べる必要がある。

例: Proud Boysは、さまざまな民兵や愛国運動のグループと共謀して、2019年8月の「アンティファ・テロリズムを叩き出せ」なるデモに向けてオレゴン州ポートランドに集結するため、全米各地から1,000人の極右の活動家を動員すると主張した。暴力の脅迫に加え、市当局による恐怖を煽る記者会見にもかかわらず、9つの異なる組織が集まり、巨大なカウンター・プロテストを行った。宗教指導者、NAACP、ローズシティ・アンティファ、アメリカ民主社会主義者、およびキキ・ボールルーム・ハウス・オブ・フローラがイベントを開始した。結局、300人のProud Boysが警察の護衛の下で30分間行進し、車に戻って町を離れた。奴らは毎月戻ってくると言ったが、それ以来戻っていない。

15.反人種差別的なバー偵察者を組織する
ファシストが公共の場で飲酒している場合は、奴らのたまり場に行く反人種差別的なバー偵察者を組織する。ソーシャル・イベントだけが関係構築に役立つだけのではない。バー偵察はファシストにたまり場が知られていることを気づかせ、バーに対しては問題があることを明らかにする。同様に、時には人々がその地域を「ナチ禁止ゾーン」と宣言し、それが続くことを確認するためにパトロールを行う。

16.ファシストの改心を助ける
極右を構成する人々も私たちの社会の一部である。奴らを社会的に孤立させることは可能だが、実際に奴らを完全に立ち去らせる唯一の方法は、奴らの政治運動から抜けるように説得することだ。「出口プログラム」はこれを促進するのに役立つ。

Life After HateやFree Radicals Projectのような組織は、現在のメンバーが運動を離脱するのを助けるために、極右グループの元メンバー(単に「元」と呼ばれる)によって運営されている。出口プログラムを促進し、可能な限り、ファシストが改心することを奨励および支援する
III. 自ら動き出す
進歩派は、計画やインフラが限られているため、危機から危機へと振り回されることがよくある。だからファシズムに対抗するとき、自ら動き出すことが重要だ。これは複雑な作業であり、潜在的に危険だが、適切な計画はいずれの課題も軽減するだろう。

17.まずメッセージを発信する
人種差別主義者や偏見に満ちた考えに対するコミュニティの反対を、チラシ、ステッカー、ポスター、そして窓や庭の看板を通して見えるようにしよう。極右の主宰者が、この問題に関してすでに意見を明確にしているコミュニティに入り込む可能性は低くなる。

例: オンラインの場合、プロフィール・フレーム、キャッチーなハッシュタグ、gif形式をとることができる。#EverydayAntifascistや#AUnitedFrontなどのハッシュタグを使用し、メッセージと合わせてミームを広め、サポートしているスポーツ・チームのロゴを含む画像にアイアン・フロントなどのシンボルを組み込もう。

18. 教育プログラムを作成する
公開討論、読書会、勉強会を組織しよう。ファシズムとは何か、現時点での極右はどのようなものか、そしてそれに抵抗する方法について話し合うことができる。多くの専門家が率先して話をしてくれるが、直接講演者をあなたの街に連れてくることが難しい場合は、ビデオ通話を検討しよう。

19.追悼イベントを開催する
ほとんどすべてのコミュニティには、ファシスト、人種差別主義者、そしてその他の偏見に満ちた暴力の歴史がある。犠牲者を追悼するイベントを開催し、過去のイベントが現在どのように貢献しているかについて話そう。例えば、ホワイト・ナショナリストによって殺された人々の墓地への行進や、殺人現場での記念式典などがある。またリンチ、教会爆破、人種追放などの人種差別的な暴力を記憶ためのイベントを企画することもできる。

20. 見せ場を作る
アーティストは政治活動を魅力的なものにする手助けができる!募金活動のためのアートの寄贈や、美しいチラシを作るための協力を求めよう。抗議に参加するミュージシャンとダンサーを募集しよう。ファシストよりも生き生きとし、面白く、親しみやすくして、奴らのメッセージに対抗しよう。誰もが参加したくなるパーティーを企画しよう。もし実行する方法がわからない場合は、実行できるパーティー・プロモーターを見つけよう。

21. トレーニングとリソースフェアを企画する
トレーニングとスキル・シェアを企画することで、極右の組織化に注意を集め、コミュニティに有益なリソースを提供できる。これには、応急処置、自衛、武器のスキル、個人およびデジタルのセキュリティ、現場での介入が含まれる場合がある。これらのトレーニングは、具体的な活動に真剣に取り組む人々を見つけるための機会や場所に手を伸ばす機能になる可能性がある。

22. 緊急対応チームを編成する
暴力はファシズムの本質であるため、ファシストがあなたの地域で組織化している場合、緊急事態が発生することがある。未告知のイベントが開催される場合、ギリギリのタイミングで連絡が来るだろう。これは、シャーロッツビルの後に一般的となったものだ。すぐに行動に移せるメンバーがいる緊急対応チームを準備しよう。

理想的には、医療のトレーニングや自衛などのスキルが必要である。(しかし、緊急対応は必ずしも直接の衝突を意味するわけではないことに注意してほしい。)対人セキュリティに加えて、ファシストがあなたの地域でイベントを行っているときに、追いやられた人々のための交通手段を編成することもできる。

23. 早期にそして頻繁に募集する
ファシズムに反対する方法は一つではない。構築できるグループや連合が幅広くスキルが高いほど良い。緊急の場合に特定のスキルを持つ人を慌てて探すのではなく、事前に募集するようにしてほしい。グラフィック・デザイナー、セラピスト、弁護士、ジャーナリスト、翻訳者、技術者、免許された警備員は常に必要である

多くの人々は最前線に立つことができないが、彼らはドキシングされた活動家に劇的な散髪をしたり、専門的に車を塗装したりするかもしれない。(ドキシングとは、政治的またはその他の理由で個人に注意を向ける目的で、個人情報を公開することを指す。これには、写真、自宅および勤務先の情報、ソーシャル・メディア・アカウント、所属組織、およびその他の詳細が含まれる。)こうした活動の例は小さな貢献のように感じるかもしれないが、ファシストが彼らを探しているときには、重層的な安全性を提供することができる。

24. 必要となる前に募金を集める
すべての政治運動には資金が必要である。これは、輸送、アートの供給、広告、弁護士、または保釈金の場合がある。また、必要に応じて資金を手元に用意しておくことを勧める。必要になる前に、必ず資金調達を行っておいてほしい。

例: ファシストのデモを募金活動に変えることができる!寄付者は、出席者ごと、あるいは歩いたマイルごとに募金できるため、悪い日を良い日に変えることができる。PopMopは他の9つのグループと連携して、オレゴン州ポートランドでの2019年8月のProud Boysのデモ中に、移民の権利団体であるCausa Oregonに対して36,000ドル以上を調達することができた。
IV. カウンター・デモ
直接行動が結果をもたらす。我々の戦術は進化して目の前の状況に適応する必要があるが、変化のための最も効果的な手段の1つは常に路上にある。

ホワイト・ナショナリストまたはファシストであることを明示する大規模な公開イベントは極めてまれである。たとえば2017年、数十年で最も成功した年であっても、100人以上の参加者を集めたホワイト・ナショナリストのイベントは3つに過ぎなかった。(これらのうち最大のものであるシャーロッツビルのデモは、ホワイト・ナショナリストではないと主張さえした!)

奴らのイベントから見えたり聞こえたりする距離でのカウンター・デモは、奴らが注目を集める公共のプラットフォームから引き剥がし、あなたの大義への支持を集め、さらには極右の影を薄くすることができる。

25.世論を勝ち取る
ソーシャル・メディアや報道機関は多くの人々を揺り動かす力があるので、それらの利用の方法に通じている必要がある。リーチしたい対象者に適した言葉を使用しよう。ミーム、漫画、動画、日常の言葉で書かれた短い記事は、極右との闘いに参加するうえで、人々が簡単にアクセスできる楽しい方法を提供できる。

26. 自治体に正しい行動を取るよう促す
許可が必要な地域では、自治体に極右のデモの許可を拒否または取り消すよう圧力をかけよう。

例: シャーロッツビルの後、当局はバークレーでの極右の「アメリカのマルクス主義への反対」なるデモへの許可を拒否した。圧力が加えられてようやく、当局はデモ申請が不完全であり、決して許可されるべきではないことを知る有様だった。

27. カウンター・デモを組織する
ファシストが公然デモを開催している場合、あなたも路上にいる必要がある。しかし、カウンター・デモを組織する場合、極右が主催者、出席者、および支持者の身元を割ろうとする可能性が高いので、注意してほしい。たとえば、Facebookイベント・ページのゲスト・リストの設定で、参加者が表示されないようにする必要がある。

大規模なデモンストレーションは大きな仕事であり、路上に出ることを含まない多くの作業が必要となる。これには、スペースの確保、許可と設備の入手、やる気の盛り上げ、資金調達(デモの前後のどちらでも実行可能)、地域外の人々のための交通手段と宿泊の手配、法的およびコミュニケーション・サポートの確保、および路上の医療班の募集が含まれる。

28. 地域のビジネスとレンタル・スペースに圧力をかける
極右のイベントが行われそうな場合、地域のビジネスに、出席者へのサービスを拒否するように促そう。既に知られているメンバーの写真や、奴らが身に着ける可能性のあるシンボルを配布する。地域のホテル、レストラン、バーに警告する。極右からの収入を拒否することを選択した企業に支援を提供するようにしよう!(これに関する詳細は、#7を参照。)

29. デモを記録する
極右のイベントに出席する人々を高品質のビデオや写真で撮影すると、後日、個人を調査し、奴らが行った犯罪行為を文書化できる。明瞭な顔のイメージを得ることはなかなか難しいことを頭においてほしい。しかしシャーロッツビルから数年経った今でも、デモの参加者は粗く不明瞭な画像からも特定されている。

30. 武装放棄するな (訳注:日本では違法行為なので注意)
あなたの地域で合法であり、且つあなたの信条と一致している場合、銃器を持参してデモに参加することを検討しよう。極右が武装する場合、あなたの側にも武器を持ち込む重大な心理的局面がある。
​
これはグループで行う必要がある。すべてのメンバーが法律を慎重に遵守するようにしよう。銃器を人前で運ぶスキルなので、事前に訓練しよう。武装は物議を醸す戦術となる可能性があるので、潜在的な問題を解決できるように、事前に他のカウンター・デモ主催者に意図を伝えておこう。

31. ファシストには罵倒し、仲間には呼びかける
大きな視点では、誰もがファシズムに反対する同じ側にいる。議論し同意しないことは正常で健全だが、互いに公然と足を引っ張りあうことは、極右の助けになる。

#13 - 「個人とグループの間にくさびを打つ」 - がどちらの方向にも進むことを認識してほしい。極右は、個人的または戦術的な意見に不一致がある場合、しばしば互いに中傷し合う。こうした振る舞いは奴らの弱点を示しており、極右が団結を達成するのを難しくしている。したがって、私たちの側に同じ問題が生じた場合、奴らにこの関係性を利用させないようにしよう。

公然と対立を知らしめるのではなく、直接問題について話し合おう。他の活動家と知り合い、連合を形成し、互いの尊重とファシズムのない世界への共通の願望に基づいて関係を構築してほしい。しかし、それができない場合でも、少なくとも生きて、そして生かすように。意見の不一致は避けられないが、劇的事件は避けられる。
V. 支援する
32. 脅迫されている人々を支援する
ファシストは人々を脅迫するのが大好きだ。このように標的にされた人々に対する現実世界の支援には、彼らまたは彼らの家族への公然の付き添い、彼らのための用事の代行、そして攻撃の場合に彼らの家を守ることが含まれる。デジタル的には、彼らのオンライン・プレゼンスを消し去ることを助け、アカウントにセキュリティ・ツールを追加し、さらに誰が脅かしているのかを調査することが含まれるだろう。

33. 安全な家を確立する
安全な家は、極右に知られていない人と同じくらいシンプルで、緊急の場合に仲間が滞在できる場所を提供できる。この人物は、仲間がいつでも連絡をとることができるようにする必要がある。

34. 被害者の家族を助ける
2008年から2019年の間、米国の極右は360人を超える殺人を犯した。つまり、何千人もの人々が家族を失ったのだ。殺された人の犠牲者の愛する人たちに手を差し伸べて、支援を提供しよう。これには、葬儀費用の資金調達、脅迫への対処、生活の回復を支援することが含まれる。

35. 負傷者を救済する
殺害された人々に加え、何千人もの人々が極右によって負傷した。被害者に手を差し伸べ、どのように支援できるかを尋ねよう。彼らは生活費、法的問題、用足しで助けを必要とするかもしれない。あるいはただ泣くために肩が必要かもしれない。被害者が当局に行くことを望んでおり、これがあなたの信条と一致する場合は、一連のプロセスを通して彼らに同行することを申し出よう。ヘイト・クライムを報告したいが、司法機関を経由したくない場合は、当局に報告せずにヘイト・クライムを追跡するPUAH(Portland United Against Hate)のような組織を検討してほしい。

36. 法で標的にされた人々を支援する
司法機関が、極右を反対者より好意的に見ることは珍しくない。したがって、ファシズムに反対する人々はしばしば法的問題に巻き込まれる。起訴に直面し、陪審の召喚状を受け取り、裁判に出頭することは、すべてストレスの多い、そしてしばしば費用がかかる出来事になる。強力なコミュニティを構築する一環として、仲間の活動家に法的支援を提供するようにしよう。

37. 投獄された活動家を支援する
陪審の前に証言を拒否した活動家、または刑事事件で有罪判決を受けた活動家は、最終的に刑務所に入れられる可能性があり、これには費用がかかる。受刑者は、売店、電話、資料の閲覧に年間数千ドルを費やすことになり、さらに法的な費用が加わる。家族は日々の生活の支援や、刑務所を訪問するための財政援助を必要とするかもしれない。受刑者が手紙、電子メール、電話、訪問を通じて外の世界と接触していることを確認しよう。募金活動に加えて、受刑者のために手紙を書くイベントを開催しよう。

38. 脅迫されている人々に警告する
ファシストは、言葉と行動の両方において非常に暴力的である。奴らを監視すると、必然的に地域のグループや個人に対する脅威を発見することになるだろう。必要に応じて、情報源の機密性を確保しながら、対象となっている人々に脅威について警告するようにしよう。

39. 脅迫と攻撃を公表する
単なる暴力の脅迫でも、進歩的な政治活動家をソーシャル・メディアから追い出し、公共での存在を制限することによって、沈黙させることができる。そして、歴史的に抑圧されたグループのメンバー(有色人種、ユダヤ人、イスラム教徒、女性、LGBTQ +の人々など)は、常に極右から望ましくない注目を集めてしまう。潜在的な連合を拡大し、極右の努力を弱めることで、あなたが支援提供の手助けとなることを確認しよう。

脅迫を公表することで無力化できる。これにより、極右の暴力が露呈し、標的となった人々に対する同情が生まれ、極右と奴らの世界観にシンパシーを感じている人々の間のくさびを打ち込む。その結果、暴力は躊躇われるようになる。

40. ファシストの募集に反対するコミュニティを支援する
極右は、しばしば既存の社会的グループに入り込み、彼らに影響を与え内部から仲間を募集し、あるいは乗っ取ることを試みる。加入戦術と呼ばれるものだ。近年募集の標的となったのは、サッカー・サポーター・クラブ、オンライン・ゲーマー、 スキンヘッド/ネオフォーク/ブラックメタル/パンクなどの音楽サブカルチャー、宗教コミュニティ(特に異教徒、悪魔主義者、そしてギリシャとロシアの正教会のクリスチャン)である。これらのすべての場合において、標的となったコミュニティの反人種差別主義のメンバーは、ファシストの募集を押し戻してきた。この種の反撃は、これらのコミュニティの既存のメンバーが行うのが最適であるため、彼らの闘いに対する支援をどのように行うのがベストなのかを彼らに尋ねよう。

ファシストは進歩的なグループも対象とする。最近では、奴らはパレスチナ連帯活動、中東戦争への反対、ウォール街や国際貿易協定への批判、急進的な環境保護、および動物の権利をめぐる潜入に携わってきた。奴らを公開し、奴らを押し出そう。

例: 太平洋岸北西部では、エコ・ファシストが急進的な環境保護主義を募集に利用してきた。その一つのグループ Operation Werewolfは、過激な環境保護主義の見解を持つ男性のためのトレーニング・クラブになりすましている。しかし実態はホワイト・ナショナリストで反フェミニストだ。不寛容を容認するな。

ボーナスラウンド!
より大きな政治的ビジョンを示す


ファシズムに対抗することは、不平等との大きな闘いに必要不可欠であるが、十分ではない。それは、進歩的な活動家を擁護する左翼の弁護士に似ている。これは実際に具体的な効果を持つ必要な行動だが、私たちの社会的および政治的システムの基礎となっている組織的な抑圧の柱を破壊することはない。

あなたの任務は、白人優越主義だけでなく、あらゆる形態の抑圧に対する、より大きな闘いの一部である。これには、治安維持、仕事、住居における構造的な人種差別の他に、次のものが含まれる。移民や難民への攻撃、イスラム恐怖症と反ユダヤ主義、 ホモフォビアとトランスフォビア、ミソジニー。可能な限り、これらの形態の抑圧と戦う活動家と協力しよう。あなたが「ファシズムに反対する」だけでなく、私たちの社会のすべての人にとって、あなたの活動はヒエラルキーと抑圧に対するより大きな闘争の一部であること、そして平等と自由の支持にあることを明確にしよう。
1 コメント

ローリング・ストーンズ 1973年のブリュッセル・アフェア ライブの全貌

13/9/2020

0 コメント

 
画像
ローリング・ストーンズの「山羊の頭のスープ」2020年リマスター盤がリリースされた。
CD 2枚組のセットは、オリジナル曲のミックスに加え、2枚目に未発表曲やデモ・バージョンが収録される内容となっている。
大型の「スーパー・デラックス・ボックス」にはライブ音源やBlu-rayが追加になるが、こちらは税込みで2万円近い価格であるため、今回は見送ることにした。

ユニバーサルのプレス・リリースによると、このライブ音源は 1973年10月17日にブリュッセルのフォレスト・ナショナル・アリーナで行われたものだ。
さらに setlist.fm で確認してみたところ、実はこの日、ローリング・ストーンズは演奏を2回行っていた。
1回目と2回目のセットリストはほぼ同じだが、6曲目が入れ替わっている。
1回目では "Dancing With Mr. D"、2回目は "Doo Doo Doo Doo Doo Doo Heartbreaker" となっていた。

有難いことに、この2曲も含めて全曲がYouTubeの公式チャネルで公開されているが、残念ながら他の曲は1回目のものか、あるいは2回目のものか判らない。
しかし次のような順で聴けば、当日のライブの全貌は把握することができるだろう。
1. Brown Sugar
2. Gimme Shelter
3. Happy
4. Tumbling Dice
5. Star Star
6. Dancing With Mr. D(1回目)
6. Doo Doo Doo Doo Doo Doo Heartbreaker(2回目)
7. Angie
8. You Can't Always Get What You Want
9. Midnight Rambler
10. Honky Tonk Woman
11. All Down The Line
12. Rip This Joint
13. Jumpin' Jack Flash
14. Street Fighting Man
0 コメント

真夏の東京でオリンピックは開催可能だったのか

29/8/2020

0 コメント

 
画像
Photo by Luis Graterol on Unsplash
2020年に東京で予定されていたオリンピックとパラリンピックは、コロナ禍のため2021年に延期された。
しかし、そもそも酷暑の東京で開催は可能だったのだろうか。
そこで、環境省の報告書「全国の暑さ指数(WBGT)の観測状況及び熱中症による救急搬送者数と暑さ指数との関係について」を用いて検証してみたい。

​環境省は全国11都市の日々の「暑さ指数(WBGT)」を週次で公表している。
「暑さ指数(WBGT)」とは、人間の熱バランスに影響の大きい気温、湿度、輻射熱の3つを取り入れた暑さの厳しさを示す指標で、熱中症を予防するために考案された。
国際的にもISO7243として規格化されている指標である。
日本では「暑さ指数(WBGT)」を用いて、日本スポーツ協会が「熱中症予防運動指針」を定めており、さらに日本生気象学会は「日常生活における熱中症予防指針」を定義している。
運動に関する指針
画像
日常生活に関する指針
画像
それでは、オリンピックが開催されるはずだった2020年7月22日(水)から8月9日(日)までの期間の、東京での「暑さ指数(WBGT)」を見てみよう。
「暑さ指数(WBGT)」と屋外競技の日程をマッピングしてみたのが、このチャートである。
画像
* 陸上競技のうち、9月6日から9日のマラソンや競歩は会場が札幌であるため、グレーアウトして検証から除外した。
* サッカーは宮城や福島の会場もあるが、並行して首都圏での開催もあるため、検証に含めた。
一目でわかるように、8月に入ってからは真っ赤であり、「運動は原則中止」のレベルであった。
日常生活での指針でも「外出はなるべく避け、涼しい室内に移動する」状況であるため、屋外での観戦やボランティア活動も極めて危険だったと言わざるを得ない。
また比較的涼しかった7月でさえほぼオレンジで埋め尽くされている。
これは、運動については「厳重警戒(激しい運動は中止)」すべき状態で、日常生活も「外出時は炎天下を避け、室内では室温の上昇に注意する」必要がある。
こんな天候の東京でオリンピックを強行していたら、選手、観客、ボランティアなど関係者にどれだけ健康被害が出たことになったのだろうか。
このように、熱中症の観点だけでも、真夏の東京でのオリンピックは不可能である。
そしてコロナ禍の状況がどのようであっても、来年も実施してはいけないことは明白だ。
0 コメント

安倍晋三はコピペを止めろ

9/8/2020

0 コメント

 
画像
Photo by Rap Dela Rea on Unsplash
広島と長崎に原爆が投下されて75年目の今年2020年、首相・安倍晋三は両市を訪れ、平和祈念式典で挨拶を行った。
昨年の両市での挨拶は、実に九割以上がコピペ使いまわしの酷いものだったが、今年もまったく改善されることはなかった。

まず8月6日の広島分から見てみたい。
こちらは首相官邸のサイトにある「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式あいさつ」から引用した。
長崎での挨拶と重なる部分を赤くしてみたが、1134文字中、1049文字も同じだった。
コピペ使いまわし率は 92.5% に達している。
本日ここに、被爆75周年の広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式が挙行されるに当たり、原子爆弾の犠牲となられた数多くの方々の御霊に対し、謹んで、哀悼の誠を捧げます。
そして、今なお被爆の後遺症に苦しまれている方々に、心からお見舞いを申し上げます。
新型コロナウイルス感染症が世界を覆った今年、世界中の人々がこの試練に打ち勝つため、今まさに奮闘を続けています。
75年前、
一発の原子爆弾により廃墟と化しながらも、先人たちの努力によって見事に復興を遂げたこの美しい街を前にした時、現在の試練を乗り越える決意を新たにするとともに、改めて平和の尊さに思いを致しています。
広島と長崎で起きた惨禍、それによってもたらされた人々の苦しみは、二度と繰り返してはなりません。唯一の戦争被爆国として、「核兵器のない世界」の実現に向けた国際社会の努力を一歩一歩、着実に前に進めることは、我が国の変わらぬ使命です。
現在のように、厳しい安全保障環境や、核軍縮をめぐる国家間の立場の隔たりがある中では、各国が相互の関与や対話を通じて不信感を取り除き、共通の基盤の形成に向けた努力を重ねることが必要です。
特に本年は、被爆75年という節目の年であります。我が国は、非核三原則を堅持しつつ、立場の異なる国々の橋渡しに努め、各国の対話や行動を粘り強く促すことによって、核兵器のない世界の実現に向けた国際社会の取組をリードしてまいります。
本年、核兵器不拡散条約(NPT)が発効50周年を迎えました。同条約が国際的な核軍縮・不拡散体制を支える役割を果たし続けるためには、来るべきNPT運用検討会議を有意義な成果を収めるものとすることが重要です。我が国は、結束した取組の継続を各国に働きかけ、核軍縮に関する「賢人会議」の議論の成果を活用しながら、引き続き、積極的に貢献してまいります。
「核兵器のない世界」の実現に向けた確固たる歩みを支えるのは、世代や国境を越えて核兵器使用の惨禍やその非人道性を語り伝え、継承する取組です。我が国は、被爆者の方々と手を取り合って、被爆の実相への理解を促す努力を重ねてまいります。
被爆者の方々に対しましては、保健、医療、福祉にわたる支援の必要性をしっかりと受け止め、原爆症の認定について、できる限り迅速な審査を行うなど、高齢化が進む被爆者の方々に寄り添いながら、今後とも、総合的な援護施策を推進してまいります。
結びに、永遠の平和が祈られ続けている、ここ広島市において、核兵器のない世界と恒久平和の実現に向けて力を尽くすことをお誓い申し上げます。原子爆弾の犠牲となられた方々のご冥福と、ご遺族、被爆者の皆様、並びに、参列者、広島市民の皆様のご平安を祈念いたしまして、私の挨拶といたします。
そして8月9日の長崎分である。
9日正午時点では官邸から正式に全文公開されていないため、テレビ長崎での放映から書き起こしてみた。
長崎分でも1119文字のうち1039文字が広島と同じで、コピペ使いまわし率はさらに高く92.9%である。
本日ここに、被爆75周年の長崎原爆死没者慰霊式典に当たり、原子爆弾の犠牲となられた数多くの方々の御霊に対し、謹んで、哀悼の誠を捧げます。
そして、今なお被爆の後遺症に苦しまれている方々に、心からお見舞いを申し上げます。
新型コロナウイルス感染症が世界を覆った今年、世界中の人々がこの試練に打ち勝つため、今まさに奮闘を続けています。
75年前の今日、一木一草もない焦土と化したこの街が、市民の皆さまのご努力により、このように美しく復興を遂げたことに、私たちは改めて乗り越えられない試練はないこと、そして平和の尊さを強く感じる次第です。
長崎
と広島で起きた惨禍、それによってもたらされた人々の苦しみは、二度と繰り返してはなりません。唯一の戦争被爆国として、「核兵器のない世界」の実現に向けた国際社会の努力を一歩一歩、着実に前に進めることは、我が国の変わらぬ使命です。
現在のように、厳しい安全保障環境や、核軍縮をめぐる国家間の立場の隔たりがある中では、各国が相互の関与や対話を通じて不信感を取り除き、共通の基盤の形成に向けた努力を重ねることが必要です。
特に本年は、被爆75年という節目の年であります。我が国は、非核三原則を堅持しつつ、立場の異なる国々の橋渡しに努め、各国の対話や行動を粘り強く促すことによって、核兵器のない世界の実現に向けた国際社会の取組をリードしてまいります。
本年、核兵器不拡散条約(NPT)が発効50周年を迎えました。同条約が国際的な核軍縮・不拡散体制を支える役割を果たし続けるためには、来るべきNPT運用検討会議を有意義な成果を収めるものとすることが重要です。我が国は、結束した取組の継続を各国に働きかけ、核軍縮に関する「賢人会議」の議論の成果を活用しながら、引き続き、積極的に貢献してまいります。
「核兵器のない世界」の実現に向けた確固たる歩みを支えるのは、世代や国境を越えて核兵器使用の惨禍やその非人道性を語り伝え、継承する取組です。我が国は、被爆者の方々と手を取り合って、被爆の実相への理解を促す努力を重ねてまいります。
被爆者の方々に対しましては、保健、医療、福祉にわたる支援の必要性をしっかりと受け止め、原爆症の認定について、できる限り迅速な審査を行うなど、高齢化が進む被爆者の方々に寄り添いながら、今後とも、総合的な援護施策を推進してまいります。
結びに、永遠の平和が祈られ続けている、ここ長崎市において、核兵器のない世界と恒久平和の実現に向けて力を尽くすことをお誓い申し上げます。原子爆弾の犠牲となられた方々のご冥福と、ご遺族、被爆者の皆様、並びに、参列者、長崎市民の皆様のご平安を祈念いたしまして、私の挨拶といたします。
コピペでない部分に関しても、冒頭部分の表現が若干異なること、広島と長崎を入れ替えていることだけで、実際にはほぼ全てが使いまわしと言っても過言ではない。
広島と長崎に対するそれぞれの思いがまったく込められていない不誠実さである。

さらに安倍は、広島での式典後の会見もわずか15分で切り上げ、メディアからの追加質問を認めず、さっさと東京へ帰ってしまった。
追加質問をしようとした朝日新聞の記者の腕を官邸職員が掴んで制止するという事態まで報じられている。
いったいどんな独裁国の何様なのであろうか。
0 コメント

1979年 ネブワースでのレッド・ツェッペリン

2/8/2020

0 コメント

 
画像
Photo by Nick Page on Unsplash
これまで1969年から1973年までのレッド・ツェッペリンのライブ音源を整理してきたが、ネブワースに出演した季節になったので、今回は1979年の音源について整理してみたい。
​
1973年のマディソン・スクェア・ガーデンでのライブを最後にツアーを停止したレッド・ツェッペリンは、1975年になって漸くライブ活動を再開した。
しかしロバート・プラントがギリシャで自動車事故を起こして両足骨折の重傷を負ったため、ツアーは全面キャンセルとなってしまう。
さらに不幸なことに1977年の全米ツアー中、ロバートの長男が感染症で亡くなってしまい、その後ツアーは無期限延期となった。
ネブワース出演は2年ぶりのライブであり、また母国イギリスでのライブとしては実に4年ぶりのものであった。

なお今回も詳細な情報は、ledzeppelin.com を参照させていただいている。
また1969年から1973年までの音源は、下記を参照していただきたい。

  • 1969年のレッド・ツェッペリン
  • ブートで辿る1970年のレッド・ツェッペリン
  • 1971年 レッド・ツェッペリン初来日の全音源
  • 1972年 レッド・ツェッペリン最後の来日6日間の音源
  • 1973年 レッド・ツェッペリン絶頂期のライブ音源

1979年2月にアルバム "In Through the Out Door" のミキシング作業を完了させたレッド・ツェッペリンは、8月のネブワース・フェスティバルで久しぶりのライブを行うことになった。
この年のネブワースにはトッド・ラングレンやニュー・バーバリアンズなどが出演しているが、事実上レッド・ツェッペリンの復活の舞台と見てよいだろう。

ネブワースのおよそ二週間前の7月23日と24日、ウォーミング・アップを兼ねて、デンマークのコペンハーゲンでライブが行われた。
いずれもオーディエンス録音のブート音源が残っているが、演奏はむしろネブワースよりもクオリティが高いと思われる。
なおネブワースのアンコールで加えられた "Whole Lotta Love" と "Heartbreaker" は、ここでは省略されている。

ネブワース・フェスティバルでのレッド・ツェッペリンの出演は、8月4日と11日の2回にわたって行われた。
両日共にプロショットの動画が撮影されているため、おそらく公式に編集して世に出す予定だったのだろう。
実際、レッド・ツェッペリンの公式YouTubeチャネルでは "Kashmir" と "Rock And Roll" の映像が公開されているが、残念ながらライブの全貌は流出物のブートに頼らざるを得ない。

初日の8月4日の演奏は後年言われるように、相当に悲惨なものであった。
一曲目の "The Song Remains The Same" ではジミー・ペイジがギターを弾き切らずに適当にごまかしているのが丸わかりで、さらにロバートも声が出ていない。
二回目となる8月11日は、初日と比べて相当改善されている。
ライブでの演奏の出来に大きな波があるのが、レッド・ツェッペリンの音源漁りの醍醐味でもあると言っておきたい。
80年代に出回ったネブワースのブートを購入して、緊張感のない演奏にがっかりした記憶がある。
現物を手放してから既に30年近く経っているため、今となっては確かめるすべがないが、おそらく8月4日の分だったのではなかろうか。
0 コメント

ローリング・ストーンズ "Scarlet" セッションのジミー・ペイジの記憶

24/7/2020

1 コメント

 
画像
Photo by vale arellano on Unsplash
7月22日、ローリング・ストーンズの「山羊の頭のスープ (2020)」に収録される予定の未発表曲 "Scarlet" の動画が公開された。
ジミー・ペイジがギターで参加していることから大きな話題になっているが、ジミー自身が当時のことを鮮明に記憶しており、ツイッターで投稿してくれているので翻訳してみたい。

On this day in 2020, Scarlet by @RollingStones, featuring me, is released.https://t.co/5XhT53U8vj
⠀
I was invited to Ronnie Woods’ house in Richmond to do a session in October 1974. It was said that Keith Richards and Ian Stuart (Stu) would be there. pic.twitter.com/jdNJEpZQO9

— Jimmy Page (@JimmyPage) July 22, 2020
2020年の今日、私をフィーチャーしたローリング・ストーンズの "Scarlet" がリリースされる。
⠀
1974年10月にリッチモンドのロニー・ウッズの家に招待されてセッションを行った。
そこにはキース・リチャーズとイアン・スチュアート(スチュ)がいると言われていた。
昔の友達に追いつく良い機会だと聞こえたんだ。
⠀
エレクトリック・ギターにはキース・リチャーズ、さらにエレクトリック・ギターに私自身、ベースにはリック・グレッチ、そしてそれまで会ったことのないドラマーやエンジニアがいた。
キースが弾き始めたので、私はキースのギター・パートの周りにリフを固め始めて、アレンジを強化した。
それですぐにミュージシャン達をがっちり固めたんで、その晩、成功したテイクを手にすることができた。
キースと一緒に仕事をするのは楽しかった。 ⠀
⠀
彼らは翌日の夜もロンドンのアイランド・ナンバー2スタジオで作業を続けると言われていた。

私はそれに出かけて、ギター・ソロを演奏しようと言った。

私はその夜、早めの時間に到着して、すぐに数テイクでやらなければならなかった。
私には良さそうに聴こえたので、あとは彼らに任せたんだ。
⠀
ミックが最近私に連絡をしてきて、完成したバージョンを聴くことができた。
とても素晴らしくて、本当にしっかりした音だった。⠀
⠀
まもなくリリースされる "Goats Head Soup 2020" のアルバムの一部として選んでくれたのが嬉しい。
これは70年代のレッド・ツェッペリンの外での、私の非常にレアな活動だ。

On this day in 2020, Scarlet by @RollingStones, featuring me, is released.
⠀
I was invited to Ronnie Woods' house in Richmond to do a session in October 1974. 
It was said that Keith Richards and Ian Stuart (Stu) would be there.
It sounded a good opportunity to catch up with old friends.⠀
⠀
There was Keith Richards on electric guitar, myself on electric guitar, Rick Grech on bass and a drummer and engineer I had not met before. 
Keith kicked it off and I began to mould a riff around his guitar part to augment the arrangement. 
It began to lock-in pretty soon with the musicians and we all got a successful take that evening. 
I'd had a good time working with Keith. ⠀
⠀
It was said they were continuing the following night at Island Number 2 Studios in London.

I said I'd go and play some guitar soloing on it. 

I arrived early on that evening and got to do it straight away within a few takes. 
It sounded good to me and I left them to it.⠀
⠀
Mick made contact with me recently and I got to hear the finished version.

It sounded great and really solid.⠀
⠀
I'm happy they chose to release it as part of the forthcoming Goats Head Soup 2020 album. 
It's an ultra-rare appearance of me outside Led Zeppelin in the '70s.
リフもソロもジミーの手によるものであったこと、ベースはビル・ワイマンではなくリック・グレッチであったことなどが明らかにされており、非常に興味深い。
なおNew York Post紙によると、"Scarlet" とはジミーとフランス人のモデルのシャルロット・マーティンとの間に生まれた当時2才の娘で、現在は写真家で活躍中のスカーレット・ペイジのことのようである。
1 コメント
<<前へ
次へ>>

    Categories

    すべて
    Business
    Law
    Music
    Social

    RSSフィード

不撤不散
HOME        BLOG        MUSIC        POLITICS        ABOUT
All copy right reserved.  Since March 18 2017.
  • Home
  • Blog
  • Music
  • Politics
  • About