久保田直己 不撤不散
  • Home
  • Blog
  • Music
  • Politics
  • About

国会前の危険な鉄柵

14/4/2018

0 コメント

 
Picture

​4月14日午後、公文書改竄や加計学園問題などの疑惑究明を求める集会「国会前緊急抗議行動」が開催され、5万人もの人たちが集まった。
しかしこの日も、国会周辺には早い時刻から鉄柵が張り巡らされ、多くの人々が中に押し込められる形となってしまった。
Picture

​鉄柵には鉄パイプが通され、さらにむき出しの針金、ロープ、結束バンドを使って固定されており、参加者の安全性を無視していると言わざるを得ない状態だった。
Picture

​しかも憲政会館前では、鉄柵が二重に設置されているという過剰ぶりである。
Picture

​しかしあまりにも多くの人たちが集まったため、集会が始まってからおよそ一時間ほど経過した時点で、後方から鉄柵が決壊してしまった。

国会議事堂前バリケード突破の様子#国会前大集合 #国会前大行動 pic.twitter.com/vmm40PgHku

— Shino@ 4/14 14:00〜 国会前大行動 #国会前大集合 (@K461582) 2018年4月14日

国会前、決壊!!
すごい!みんな走ってる!! pic.twitter.com/I4NXjxxvYk

— jukali k (@jukali) 2018年4月14日

国会前の決壊の瞬間ですー #国会前大集合 #0414国会前大行動 pic.twitter.com/hyynhMlur9

— KaSuehiro (@KaSuehiro) 2018年4月14日

お疲れ様でーす pic.twitter.com/eB5Tt0BTon

— TQC(東京給水クルー) (@TQCagain) 2018年4月14日


​決壊したら決壊したで、倒れた鉄柵から鋭利な針金や金具がさらにむき出しになってしまい、たいへん危険な状態になった。
Picture
Picture

​一方、決壊の結果、国会前に多くの人々によって埋め尽くされる空間が出現した。これこそが現政権が最も忌み嫌い、危険な鉄柵を使ってでも阻止したいものだったのだろう。

国会前で市民団体が集会 「全部明らかにして」抗議の声:朝日新聞デジタル https://t.co/MWBgMEACpv

— Stand For Truth (@StandForTruthJP) 2018年4月14日

国会前を抗議の声が埋め尽くしています。 pic.twitter.com/1XK62sl6pm

— 田崎 基(神奈川新聞 記者) (@tasaki_kanagawa) 2018年4月14日

国会前の抗議デモ。道路を埋め尽くすほどの人が集まりました。#国会前 #国会 pic.twitter.com/T4OXd1Zzzm

— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) 2018年4月14日

国会前デモ:安倍政権退陣迫る 森友・加計問題で3万人 https://t.co/pz6btUyFb2

— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年4月14日


​そして、決壊後の鉄柵の亡骸。こんなことなら初めから設置しなければよい。
Picture
0 コメント



返信を残す

    Categories

    すべて
    Business
    Law
    Music
    Social

    RSSフィード

不撤不散
HOME        BLOG        MUSIC        POLITICS        ABOUT
All copy right reserved.  Since March 18 2017.
  • Home
  • Blog
  • Music
  • Politics
  • About